見出し画像

ダイエット121日目 (2020.5.31)

運は汚いことや卑怯なことを徹底的に嫌う。
by    桜井章一





どうも、数字大好きのタカさんです。



タカさんは今までのダイエットで失敗していたことの一つに、

体組成計の数字を意識しすぎていたっということがありました。



今日は頑張って走ったのに、体重が減ってない、、とか

あまり食べなかったのに体重が増えてる!とか

毎日測定した数字を見るたびに一喜一憂。



でもよくよく考えてみると、ダイエットの指標となる

筋肉量や脂肪量って1日2日で大きく増減するものじゃないんです。



また一般的な体組成計は、生体(電気)インピーダンス法を採用しており、

測定時に体に微量の電気を流し、電気の抵抗値と事前に入力した

自分のデータを元に、数字を算出してます。


*脂肪は電気を通しづらく、筋肉など電解質を多く含む組織は電気を通しやすい。その性質を応用している。



なので、その日の体のコンディションによって数字にバラツキがでるのは当然。



だからもし、

もう1週間も食事制限してるのに結果がでないや、、とか

こんなに走ったのに、俺は痩せづらい体質なんだ、、とか

マイナスに考えている人は決してそこで諦めないようにして下さい!



間違った方法をとっていなければ、ダイエット前の自分よりは

体の内面は確実に痩せている。


そうタカさんは思いながら、無理しない程度にダイエットを継続しています。


本日のトレーニング
<有酸素>

ウォーク 10分(6km/h)
ラン 60分(10km/h)
<無酸素>
懸垂
15回×1set
12回×1set
10回×1
チンニング
15回×1set
10回×1set
ゴブレットスクワット(ケトルベル)
16kg×50回×1set


本日の勉強 (NSCA-CPT資格)
•過去問/プログラムプランニング


本日のごはん
朝メシ

•マフィン(ツナ卵)
昼メシ
•鳥そば
•シャケ
•サラダ
夜メシ
•鳥そば
•シャケ
間食
•プロテイン
•プロテインバー



明日からタカさんが通っていた、スポーツジムが再びオープン!

いや〜ジムで運動するのひっさびさだな〜


今のうちからちょっとたのしみだー!





…でも、これで入場制限とかあって入れなかったらウケるよね。


それではよろしくフォーエーバー






サポートすると、タカさんは進化します。(サプリと書籍代に使用) そしてより有益かつ使えるノウハウを公開します!