見出し画像

ダイエット111日目 (2020.5.21)

失敗とは成功する前に止めること。
by 松下幸之助







どうも、結果の出し方について考えているタカさんです。




タカさんは最近、結果を出すにはどうすればいいんだろって


毎日考えているのですが、


やっぱりどんなことでも「継続すること」がMUSTになってくると思います。





花火みたいに、一瞬で花開けばとても楽なのだろうけど、


やっぱり何事も凄いことってそれなりに時間がかかるのかなーっと。




それで、継続のコツについて改めて考えたのですが、


やる気がなくても、とりあえず始めちゃう

100%の結果にこだわりすぎない


ってことなのかなって思いました。




100%のモチベとか、やる気なくても走り始めちゃえば

意外と15分くらい経ってから、調子が上がってくることもあるし


100%の結果を無理に1回だそうとするよりも、

60%でいいから5日継続するほうが断然成長する気がします。



なので、その60%、いや日によって30%でもいいと思うし、

ただそのコツコツをどれだけ長く続けられるかが重要だと思います。




ちなみに花火も、

毎日職人さんが時間をかけて準備した努力が影にはあり、

花火打ち上げの一瞬に、ようやくその努力が歓声に変わる。




一発屋芸人も、

パッと思いついてやった芸で売れたのではなく、何十年の下積みを経たネタが

ようやくみんなに評価され、一気に売れたように見える。




日頃から何もせずに、明日いきなり結果がでることなんて

あまりないんじゃないかなって思いました!


本日のトレーニング
<有酸素>

ウォーク 10分(6km/h)
ラン 60分(10km/h)
<無酸素>
ショルダープレス
8kg×20回×3set
サイドレイズ
8kg×15回×3set
リアレイズ
8kg×15回×3set


本日のごはん
朝メシ

•イングリッシュマフィン(ツナ卵)
昼メシ
•卵やき
•鮭
•とり肉
•サラダ
夜メシ
•卵やき
•鮭
•とり肉
•サラダ
間食
•プロテイン
•プロテインバー



もう少しで6月に入り、そして夏がくる。



少しでも締まった体型でいるかどうかは、


今のコツコツ次第だと思います!




無理はしない、
でも、できる範囲でゆっくり頑張ってきましょーっ!




それではよろしくフォーエバー

サポートすると、タカさんは進化します。(サプリと書籍代に使用) そしてより有益かつ使えるノウハウを公開します!