マガジンのカバー画像

超初心者DTM

37
運営しているクリエイター

#作詞家志望

ボーカルの音量を直して再掲



お久しぶりです!
最近、仕事が忙しくDAWに触れる機会が取れませんでした。
なので、音楽理論とかもう頭からすぽっと抜け落ちちゃって。

ギターのパワーコードを軸に、ベースのリフとかそこらへんをちょこちょこっとして作りました。

最近、エロ関係のシナリオでメイドさんの女の子を書いたので、そこら辺が抜けきらずこんな歌詞に……


■タイトル:
『メイドギター!!!』

もっとみる

作詞家を目指して1日1曲、第4弾!

今回は、死神少女の物語を歌にしてみました。
ちょっと切ない感じです。

スケールはBメジャーからDメジャーに。
前半がほのかにアウトローみたいな雰囲気になってしまい焦りましたが、
まあ気にせず突き進めと言うことで。
Dスケールの高貴さで曲を盛り上げています。

■タイトル:
『死神少女が人間が嫌いな理由』

■歌詞:

死神の女の子 人間嫌い少女
(しにがみ~

もっとみる

作詞家を目指して1日1曲、第3弾!

今日のテーマは『二人』
そして、百合です!
このガールズラブな感じ、気づきましたか?

前半のスケールはA♯メジャーで、後半はC♯メジャーです。
転調のつなぎ目はそのスケールの基音をたくさん使うように気をつけているのですが、独自の方法なので理論としては外道なのかも。

自分は歌詞を書く前に、まずは詩にしてから、それを音に当てはめているのですが、その元になった詩

もっとみる

作詞家を目指し一日一曲、第二弾!

今回のテーマは『神社』

Aメジャースケールで作ったら、思わずエキゾチックな感じになったので、
この際だからケモミミ少女が出てくる物語を書いてみました。

そして、百合です!

音の数が少ないので、文字数も限られ、表現したいことができていない気がしますが……
現状、これが今の実力なので、これから伸ばしていきたいと思います!

■歌詞

神社の鳥居、ぽつんと立つ君

もっとみる

シナリオライターな自分は、ストーリーを作っていきたいのです。
ということで、作曲家ではなく、作詞家を目指していこうと!

当分は『メロディ』と『和音』と『歌詞』を頑張ります。


今日の1曲

テーマは、ずばり「学生時代の恋」

恋人には発展していない二人が、急の雨で取り残されて、はからずも二人ぼっちになってしまうという曲です。
こういう甘酸っぱい曲も作って行けたらなあ。
それではご清聴のほどを。

もっとみる