見出し画像

#1 谷川ナナシその後の「美容」

やはり人として、美しくありたい。
元々の容姿や、美容にかける経済力や、
健康や暮らしが、望む点数未満であっても、
卑屈でいるよりは、磨いていたい。
外見も内面もだ。

「若くみせよう、評価を得る女になろう。」
さすがに三十代があと少しで、
それはない。
何より元がそんな質ではない。

先程挙げた、経済力や健康など暮らしの
どこからとっても、微力な人間だ。

だけどカルチャーや四季を愉しむとき、
「何歳で何が無いから、くすんだ気持ちでいる」
なんて、あまりにもつまらない。

自分から、混乱の種は蒔きたくない。
楽しいときが来たるとき、
くすんだ気持ちが最小であるために、
やはり私は、ささやかな美容にいそしむ。

🌞朝の「シミ防止オールインワン」、
自分なりに愉しめるメイク、
夕方まで仕事を充分にやり抜く為の食事、
勤務後の柔軟体操と柔軟な息抜き、
腿上げ20回2セット、
夜は肌に少しのオイル、髪にはミルク…🌝

ただ行動をとるだけで、
イベントの日「愉しむ自分」を描ける。

今日も保育業務のなかで、
男児から「オバサン!じゃなくてオジサン!」
なんて楽しそうに言われた♪
でもこちらも「ほんとにやだよう!
やめてよう!」と本音で切り返す♪
笑顔でいられることを、
躊躇いなく続けていく。

あ、早くて今月、
婚活行ってきます😄←予約済♡

#美容  #笑顔 #くすむ #くすみ #くすまない
#おばさん  #おじさん #三十代 #混乱の種
#カルチャー  #四季 #経済力 #健康 #磨きたい
#おとなこども  #保育 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?