さとうあいな

新潟大学人文学部3年生。朝活コミュニティ「朝渋」で早寝早起きしてます!料理と英語とお笑…

さとうあいな

新潟大学人文学部3年生。朝活コミュニティ「朝渋」で早寝早起きしてます!料理と英語とお笑いと読書が好きです。

記事一覧

英語コミュニケーション講座のおかげで私は強くなれた

みなさん、おはようございます! 今回の記事では、私が大学1年生の頃から関わっている「英語コミュニケーション講座」についてご紹介します。 ①英語コミュニケーション…

13

人任せな人見知りちゃんが、自分軸で生きられるようになった話

みなさんこんにちは! 今回のnoteのテーマは「自己紹介」。簡単に私の21年間を振り返っていきます! ①プロフィール 名前:さとうあいな 生年月日:2000年8月4日 現在…

24

「書く習慣チャレンジ」でインプットの足跡をつける!

おはようございます! 2021年も残り2か月半となりました。(ほんとあっという間…!) 私は今日から年末まで、朝渋メンバーと「書く習慣チャレンジプロジェクト」に取り…

26

4月から朝渋インターン生になります!

みなさん、おはようございます!新潟大学3年生のあいなです。 この度4月から朝渋インターン生に就任することが決まりました!今回はインターン生になったきっかけや、今…

29
英語コミュニケーション講座のおかげで私は強くなれた

英語コミュニケーション講座のおかげで私は強くなれた

みなさん、おはようございます!

今回の記事では、私が大学1年生の頃から関わっている「英語コミュニケーション講座」についてご紹介します。

①英語コミュニケーション講座ってどんな講座?

英語コミュニケーション講座は、高校までの授業や受験勉強で「学んだ英語」を、コミュニケーションのための「使える英語」に変える講座です。

例えば、こんな人に向いています。

・中学高校でせっかく学んできた英語を、本

もっとみる
人任せな人見知りちゃんが、自分軸で生きられるようになった話

人任せな人見知りちゃんが、自分軸で生きられるようになった話

みなさんこんにちは!

今回のnoteのテーマは「自己紹介」。簡単に私の21年間を振り返っていきます!

①プロフィール

名前:さとうあいな

生年月日:2000年8月4日 現在21歳。

趣味:料理(得意料理はロールキャベツ)、ゲーム(ポケモンが好き)、人間観察(友人のモノマネが得意)、お笑いを見ること、映画、ドラマ鑑賞、後輩にご飯を奢ること、人の相談に乗ること。

今は大学で英米文学を専攻し

もっとみる
「書く習慣チャレンジ」でインプットの足跡をつける!

「書く習慣チャレンジ」でインプットの足跡をつける!

おはようございます!

2021年も残り2か月半となりました。(ほんとあっという間…!)

私は今日から年末まで、朝渋メンバーと「書く習慣チャレンジプロジェクト」に取り組みます!

実は私はnoteを書くことをずっと習慣化したいと思っていました。

理由は「インプットの足跡を残すため」。

私達って、日々過ごしていると、沢山の情報をインプットをしていると思っていて。私の趣味である読書、映画やドラマ

もっとみる
4月から朝渋インターン生になります!

4月から朝渋インターン生になります!

みなさん、おはようございます!新潟大学3年生のあいなです。

この度4月から朝渋インターン生に就任することが決まりました!今回はインターン生になったきっかけや、今後の意気込みをみなさんにお伝えします。

なぜインターン生に?私が所属する「朝渋」は、

「早寝早起きを楽しむ朝活コミュニティ」です。

私が朝渋に入ったのは去年の11月、大学2年生の時でした。その頃の私は、コロナウイルスの感染拡大の影響

もっとみる