見出し画像

食いしん坊かーさんの今日の晩御飯😋冷蔵庫のあるもので簡単料理~❤

こんばんは😊🎶
毎日更新今日も達成~
Saku桃🌸🍑です(*^^*)

わたくし、主婦なので~
いかに時短、いかに楽に、そして楽しく過ごすかばかり考えて過ごしております🍀*゜


今日は朝から家の掃除も整理整頓しつつ、外の落ち葉を掃除したり、家の要らないものの整理もしつつ、終わってからはジムに行き筋トレしてしっかり10キロ歩きに行きました~❤

いつものお友達とですが︎🎶

夕飯にはラーメン作ろうと思っていたんですがそれじゃ物足りなく〜

冷蔵庫の中を詮索⭐


フードファイターであり、食いしん坊な私なのですが、実は妹夫婦はフランス料理のシェフ⭐

私は食べる専門ですが、昔から食べることに関しては興味もあるし、フードファイター並の食いしん坊❤

舌は肥えてるはずです!!!!

ただし、甘いのはそこまでですが‼️
なので私が甘いもので好きな物は結構手土産としてあげると喜ばれたりします⭐

とっても嬉しいことです😃♡

と!!!

脱線してしまうので本題‼️

今日の冷蔵庫の消費したい材料お伝えします🍀*゜

それは!これでーーーす!!

これを使って料理しました❤
  • もやし🍀

  • ひき肉🍀

  • チーズ🍀

  • 大葉🍀

  • 卵🍀

です︎💕︎💕︎💕

まず!!!これで何を作ったか結論から言いますと‼️‼️


ビールのおつまみにも合うような
もやしのパリパリチーズ焼き⭐
チーズインハンバーグ(玉ねぎの代わりにもやし入り)⭐

を作りました✌️✌️


家族の反応もビールにも合いましたよぉー🍻
良かったです☺️

って、ビール飲んぢったぁ~🤣🤣🤣

なんて、自分に甘いんだか🤣

ま、良いんです❤
今日のご褒美なんで⭐

ということで❣️❣️❣️

もし、この簡単レシピを参考にしたいと言う方がいましたら⭐

参考にして作ってみてほしいです︎💕


改めまして!
材料は!!冷蔵庫にありそうなものばかり💓💞

あるものばかりを使って簡単に作れるレシピ考えました⭐

まずは!
【⠀もやしのパリパリチーズ焼き  】

まずはこねます!!

①ボールに生卵を割ってとき、ひき肉、小麦粉、塩コショウなどのスパイス、チーズ(手でちぎる)、中華系の元を入れます。

②もやし投入!混ぜます!

③フライパンにサラダ油と少しのごま油を入れて熱します。スプーンを使って形を整えながら焼きます。

※片面焼けたら大葉をお好みでのせ、両面焼き上げます


両面焼き上げたら完成です︎💕

出来上がり~~❤

味付けをしっかりしてるのでつけダレは要らずサッパリとしてビールにも合いました‼️

つぎに!!

【⠀玉ねぎの代わりに作るチーズINハンバーグ  】



①もやしを細かく刻みます!


②ひき肉と合わせてスパイスを☝️


お友達からステーキスパイスというのを頂いたのでそれを使いましたが、塩コショウでOKです‼️

③隠し味にスパイス(塩コショウなど)やマヨネーズ入れてみました‼️


チーズを小さく畳んでインします‼️

④スライスチーズを丸めてINします‼️
マヨネーズは卵も入ってるので生卵の代わりに代用してみました‼️



⑤片面焼いてる時にお好みで大葉を上の面に乗せます!
裏面が焼きあがったら普通に焼いてOKです!


この時点で大葉も裏に仕込んであります!

⑥料理酒を入れて酒蒸ししてみました!

火が通れば完成です︎💕︎💕


お好みでケチャップでも⭐
焼肉のタレをかけて食べても美味しくいただけました‼️

マヨネーズを使用しましたが、意外にも味も残らず繋ぎとして使えましたし、美味しくて家族にも高評価でした☝️👪

家族が喜んで食べてくれるのが1番の私の喜びです︎💕

以上が冷蔵庫にあるある材料で簡単に作れるレシピです(*^^*)

良かったら作ってみてください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?