見出し画像

過剰歯の診察に行って来ましたが・・・😑

昨日は長男の歯医者。
紹介された病院は平日しかやって
おらず、学校を休ませて
行ってきました。

しかも、ちょっと遠いー🚗

その上、大渋滞に巻き込まれて
予約時間に遅れる💦
担当の先生の診察は受けられず😥

ま、誰でも良かったんだけど。
紹介状に書いてあった先生が
担当医のようでした。

長ーい待ち時間。
ようやく呼ばれて中に入ると

「なんて言われて来たんですか?」

いきなりなに?😥

「はい?過剰歯ですが、、、」

紹介状に書いてなかったの?
読んだ?
担当医じゃないから読んでないの?

急激に不信感に見舞われる😑

「どうしたいんですか?」

はい?はい?はい?
今なんと?
どうしたい?

「いやー、抜歯した方が良いって言われたから
 来ましたが」

「そうなんだ」

なに?感じ悪ー🫤
そうなんだ?どう言う意味?

「それは、やらなくても良いってこと
 ですか?」

「まー、生死に関わるわけじゃないからね。
 全身麻酔でやるリスクかけてやらなくても
 良い話だから」

( ̄^ ̄)

「じゃあ、今前歯が空いてますが
 寄りますか?」

「それは寄らないだろうね」

マジこの先生なんなん💢
それが気になってるから
こっちは来てるんですけど。
審美的な感覚なさすぎだろう!

「じゃあ、抜歯した方が良いと私は
 思うんですけど」

「じゃあ、次回CT撮って担当医と検討して
 下さい。春休みぐらいに手術で良いんじゃ
 ないかな」

「じゃあ、それで😑」

イライラするー。
待ち時間が長かったせいか?
この先生のせいか?

感じ悪すぎ。
担当じゃないから?
扱い雑過ぎんか??

会計を待ちながら
病院変えようかな?
って思い始める。

普段行く歯医者の先生が
ここの病院の先生が
手術が上手い!って絶賛して、
ここが良いよって、
紹介状もらってきたけど、
医師はそれだけじゃダメよね。
もっと寄り添わないと。
もう患者さんのお好きにどうぞ。的な
感じでした。
最終決断は親がするんだけど、
それにしてもねー。

10月にCTの予約があり、
次回は本来の担当医なので、
その対応次第で病院変えようかなって
思ったりしてます。

近隣には入院できる
口腔外科のある病院が少ないから
悩ましいですが、
もう1ヶ所あるので、そこに行くのも
一つの手かな。

長男にも聞いてみる。

「違う病院も行ってみる?」

「待ち時間短い?」

「あー、どうかな?同じぐらいかもねー」

「じゃあ、どっちでも良い」

待ち時間の長さが嫌らしい(-。-;

ま、そうだよね😅
あまり先生がどうとかは
気にしていなそう。
長男が気にしてないなら良いのかな🙄

それにしてもインフォームドコンセントを
知らぬのか?!


モヤモヤしながら帰宅して、
あ、そうだそうだ。
先週末から行われている。
小学校の朝の見守り。
そろそろ、順番回ってくるかな?
と日程表を確認する。


( ̄◇ ̄;)

え!?え??えー!!!

やってもうた😱
今日だったー😱

スッカリ忘れていたΣ(゚д゚lll)

やっちまった!

9月の1週目って言うのは
覚えていたんだけど。。。😱

前日に腕章がポストに入るから
忘れないだろうって思っていたけど、
2人一組で回ってくる当番。
腕章はお隣のママのポストへ。
毎回、うちに入ってたのにー💧

慌ててお隣さんちへ。

「ごめん🙏今日当番だったねー。忘れてた💦」

「あー、いいよいいよ。来ないなーって思って  
 た😅」

「ごめん。日にち確認してなかったわー🙇‍♀️」

謝罪し、世間話をして
帰る。

とりあえず謝れて良かった😮‍💨

夏休み前に配られた日程表。
スケジュールに入れとかなきゃと
思い、そのまま夏休みに突入して
スッカリ忘れる😓

私のドジー。


そう、昨日は色々凹んだ一日でした(-。-;


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,468件

宜しければサポートお願いします!