ことみ

この文章はTwitterでもinstagramでもFacebookでも場違いな気がして。

ことみ

この文章はTwitterでもinstagramでもFacebookでも場違いな気がして。

最近の記事

  • 固定された記事

82歳と25歳の終活

おばあちゃんに昔から「おばあちゃんが死んだら、ことちゃんが口紅を塗ってね。可愛い色の。」と言われている。 たぶん10年以上前から。それが最近は「入れ歯もね。歯がないと貧相よ。あと髪もふんわりとさせてね。1番上にはお着物をかけて、小さいお琴(筝)も入れてちょうだい。」と会うたびにリクエストが増えている。 仕事柄、「終活」について人と話す機会が多くある。死に近づいた時にどう過ごしたいか、死を迎えた時に誰に何を残したいか。 人はそれぞれ、第三者だからこそ話せる話、言いたくない

    • 洋食

      目に見える成果が出なくても、やることはやった達成感のあった火曜の仕事終わり。 珍しく直帰する気にならず、ふらふらしてたら、いつもは通らない道で小さな洋食レストランを見つけた。 クラシック音楽をBGMにマダムたちのお喋りで明るく賑わう店内。 ウェルカムドリンク/サラダ/スープ/メイン/デザートのコース(1,980円)。  ただひたすら美味しいと向き合う時間。次のお皿が出てくるまで、姿勢正しくぼーっと過ごす空間。 私が心中で感じていた「わぁ、おいしい」が表に出ていたのか

      • 冬至

        最近なんとなく調子がよくない 特にここ数週間は"よくない"というか悪い。 仕事では「厄年なのか?」と思うほど負の連鎖が続き、上司には「お祓いに行ってきな」と二週に渡って言われた 目標としてた試験に落ちた 一次合格にホッとしてたら、九割通るであろうと言われている二次で不合格になった その他にも、落とし物や忘れ物、見知らぬ他者に驚いたり不安になること、色々続いた せめて日々の暮らしでは、上を見よう、前を向こうと試みたけど、気分を無視した言動をとると、後々疲労となって自分に

        • 3泊4日 京都生活 終わります

          〈4日目〉 おはようございます。 よしよし、予定通り朝5時に起きれた 結局、2泊3日の予定が3泊4日となりました。 居心地の良さ🥲🍃✨さきちゃん、ありがとう 昨日の最後の晩餐! 茄子と油はどうしてこんなにも 相性が良いのかしら。 初日に買った食材たちは美味しく ほぼ全て頂きました🥐🥖🍞🍠🍆🍷 (残りのゴーヤ、さつまいも、ワインはお持ち帰り) 京都生活、とにかく全身が休まった〜 何を今更だけど、 食事・運動・睡眠が満たされると、 調子は整うんだなと。笑 特に睡眠は大

        • 固定された記事

        82歳と25歳の終活

          時計を見ない3日間③

          〈3日目〉 朝起きたら驚きの12時! 確か昨日23時くらいには寝てたと思うから… 13時間睡眠。笑 やってしまった感よりも、感動の方が大きくて。 実家暮らしの時は、 二桁睡眠はそんなに珍しい事ではなくて、 寝れない夜なんて無かった。 もちろん、朝は起きれなかった 笑 でも、ひとり暮らしを始めてみたら、 朝は起きれるようになったけど、 眠りにつけなかったり夜中何回も目が覚めたり 熟睡できる日が激減した。 だから、「眠い」とか「寝れた」って とっても価値ある事だなぁと最近

          時計を見ない3日間③

          時計を見ない3日間②

          〈2日目〉 雨の音で起きてみたら午前10時過ぎ。 よく眠れた さつまいもとココアで甘ーい朝ごはん。 いやはや、とにかく雨がすごい。 定期的にスマホから緊急速報で 避難指示発令が送られてくるもんで、 ゆるっとした時間の流れに時折緊張感が走る。 そんなこんなでもうお昼。 焼きそばを作って食べてたら、 もう授業の時間! 参加したのは、修論で活用したい研究法を 実践できる初心者向けのWS。 論文内で見てると分かりやすいな、と思う手法も実際に自分が分析する立場になってみると

          時計を見ない3日間②

          時計を見ない3日間①

          〈1日目〉 PC、本、ヨガマット、絵の具… 普通の旅行なら持って行かない物たちもお供に 思ったよりも大荷物でやって参りました。笑 (外から見たら"家出する人"に見えてたかも 笑) 何回かお邪魔している友だちのお家、 お邪魔します:ただいま=3:1みたいな気持ちで 無事に到着。 まずは、買い出し。 先日連れて行ってもらったスーパーへ 品揃えも価格帯もすばらしくて、 良い物もお手頃価格な物も丁度良く置いてある。 ほんと近所に欲しい… 買ったものたちはこちら。 夏らし

          時計を見ない3日間①

          3日間 京都生活 始めます

          梅雨は終わったはずなのに、 雨降る日が続く今日この頃。 普段は大阪で生活してますが、 友だちのご好意でお家を貸して頂けることに。 今日から3日間、京都で生活します! 例えば、旅先で全てを非日常で彩るのも、 お家で全てを整えた日常で保つのも、 私には少し難しい。笑 「日常と非日常」を気分で行ったり来たり、 混ぜ込んだりするのが好きです。 (ひとり暮らしを始めてからは、 マイペースが加速してるかも。笑) ただ、この3日間はもう少し意識的に 非日常を取り込んでみようか

          3日間 京都生活 始めます

          眠れない夜に

          投稿時間からもお分かり頂けるであろう… タイトル通りに今、 私は眠れない夜を過ごしている 時々、こういう夜がやってくる。 原因は大体思い当たらない。 目と頭はゆらーっとしてるし、 眠い感覚はあるんだけどな いつも通りにひと通り、 眠りに落ちるまでの思考を巡らせてみたけど、 今回はしぶとい。 次のステップ。 起き上がってストレッチをしてみた。 ウィスキーを口にしてみた。 思いつくままに紙にペンで文字を書いてみた。 ホットミルクを手にぼーっとしてみた。 それでもダメだ。

          眠れない夜に