マガジンのカバー画像

雑記

442
あまり深い意味はない、さらっとかきあげたものをまとめてあります。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

私のいいねを押すと・・・

私のいいねを押すと・・・

私のいいねを押した方は知ってると思いますが、私の”いいね”を押すと、ほぼB'zの曲のワンフレーズが出ます!

そんなことしてまでいいねが欲しいのか、それもちょっとはあると思いますが、それよりも私は稲葉教信者なのです!
私の拙い文章を読んでいただけた、お礼の代わりにちょっとでも前向きになれる言葉を、元気の出る言葉を、人生のスパイシーなフレーズを、そして一人でも多くの人にB'zの曲を知ってもらいたいと

もっとみる
COVID-19と財布を忘れて・後日談

COVID-19と財布を忘れて・後日談

以前、COVID-19蔓延で仕事失くなったという人からチョコレートを買った、という話を載せました。

COVID-19と財布を忘れて|とみはじめ #note https://note.com/04tomihajime13/n/n8fe70b919155

手作りなんだろうな、というのはわかりましたが、購入した後に個の形状を見て、予感するものがありました。

ひょっとして・・・・

見事的中。マショ

もっとみる

一人ぼっちの

・・・・下書きに残っていた。何を書こうとしたのか、全然思い出せません!(笑)

目線

目線

アニソン総選挙、放送されましたね。(←皆興味ある事前提)私ではもうわからないアニソンが上位にもランキングされていて、時代の流れを感じます。

それはさておき、涼宮ハルヒの憂鬱の映像が流れた時注意して見てナルホドと思ったことがあります。
それは楽器演奏時の動き。この楽器演奏時の動きの精密さが素晴らしい、という話を聞いていた事があるからです。はじめて見ました。

確かに、今までのアニメは弾いている感じ

もっとみる
アカレンジャー

アカレンジャー

アカレンジャー すごろくいつもあがれんじゃ
いい湯だとお風呂で寝てるとあぶないよ
うれしいな 今日はおねしょをしなかった
映画館中が停電さわぎだす
踊りなら東村山一丁目

数の子は 粒を数えて分けましょう
キレンジャー ハサミで石は切れんジャー
臭いぞう ぞうのおならはクサイゾウ
けさきた人はお坊さん
コマ回し コマが回らず目が回る

寒いはず 鼻水つららになっちゃった
しもやけで 手がポケットに

もっとみる

毛の話

全米オープン準決勝。只今ティ○ム対メ○べージェフ(以下、敬称略)

夫がテニス見たさにWOWOW契約してる

影響で多少テニスがわかるようになってきた頃、あの錦織圭がグワッっと上がって来た。日本人初の世界ランキング4位についた瞬間を観た。

・・・それはさておき。技術だとか戦術だとかを見ればよいものを、夫は違うところを見ている。”毛”だ。毛髪。

メド○ージェフの毛が増えてるとそればかり言ってる。

もっとみる

新型コロナとインフルエンザの同時流行が懸念されていている。おそらく新型コロナの方のワクチンは望み薄。せめて今年はインフルエンザの方の予防接種をただだとか格安で済むようにするだとか、そのくらいの柔軟性、政策打ち出せないのかな

NOTE依存症!?

ここ数日つぶやき程度には投稿しているけれどちょっとした短文は投稿していなくて、家の雑用が疎かに。数日のうちに1回くらいは何か書かなくては落ち着かない!という事になりつつあるような私。いいのか!?これでいいのか!?

久しぶりに買ってよかった物シリーズ

以前に3点程、紹介しました。

買って正解!|とみはじめ #note #買ってよかったもの https://note.com/04tomihajime13/n/n6d3caa1488fc

お気に入りを長く使う事の良さがわかってきたような感じです。

昔と違い最近は実に様々な物が売られているので”こんな感じのもの”という漠然としたものが段々形を成してきて、ある日これだ!というものに巡り合った、そん

もっとみる

元気出た!

ここしばらくコロナの影響もあったのでしょうか、ダラダラしてて、妙にイライラしてて、やる気でなくて鬱っぽくて、まずいな〜私、大丈夫かな〜思ってたのですが...

やりました!

B'z初の無観客ライブ5週連続総数80曲全て違う曲!有料。流石に全部は...思ってたのですが、いや、全部購入します。ハイ。

それに加えてなんとWOWOWで

ルパン三世祭りが始まる!新旧の映画をたくさん流してくれます!しか

もっとみる
外郎売のセリフ

外郎売のセリフ

音声機能がついていまして、喋った言葉が、文字になって表れますよね?はたと思いついてやってみました。外郎売のせりふを音声入力してみました。
正確な台詞はググってもらうとして、果たしてこの音声機能どんなふうに変えてくれるかとふと興味もって。
勿論私の滑舌の良し悪しや機能自体の感度もあるけれど、こんな感じになりました(笑)
えっと、ぶっ通しでやってしまうと途中でOFFになってしまうし、速くしゃべりすぎる

もっとみる