マガジンのカバー画像

雑記

442
あまり深い意味はない、さらっとかきあげたものをまとめてあります。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

”あるわけない”ことの崩壊

デマだけど無くなると噂が広まってトイレットペーパーが買い占めされてる。生理用品買っていく人も多い。

学校が急にしかも長期休みになって、子供だけでも作れるもの、という意味合いもあって、カップラーメンやパスタとレトルトパスタソースが売れていく。冷凍食品も買っていく。

明日、恒例の市で、絶対に安いはずのお米を今日買っていく人続出。(明日品薄になるぞ)
予定が狂って、仕入れ担当の人が頭抱えていると聞い

もっとみる

スーパーに物がない、の真相

月曜日雨だったんですね。
デマのトレペなくなる、に加えて唐突過ぎに子供が夏休みばりに1ケ月もいるってことで、米が足りない、カップ麺が足りない、パンが足りない、ストックがない、ということで一気にまとめて買った、というのもあるでしょうね。
それから日曜日というのは大概の家庭の父親は休みなので力仕事出来る人がいる、あるいは人手がある。人によっては運転手がいる、等で重い物やかさばる物、まとめて買いも多いの

もっとみる

お金持ちになりたいのでお金持ちの人のナンタラという記事をよく読むのですが(読むだけで実践してないって?ほっとけ!)、これって例えばもっと規模を大きくしても当てはまりますよね。今の日本は全く逆の貧乏国家なることばかりしてるなって思います。

問題が起こった時、対処を間違うとこうなる 某国入国制限措置をしなかったら自国が対象になってしまった

間違ってるよ

詳細はわからないが、コロナウイルスの治療か何かの為に法案を通すという。決議は来週だという。そんな悠長な事言ってる場合ではないと思うのだが。それに今ある法律で十分通る内容らしいのに。
そのくせ、桜のΧや森友や警察上層部の定年問題は決議等せず鶴の一声でこういう(法律の)解釈で違法には当たらないと言い張ってた。

本当は日本潰す気なのではと思ってしまう。

お金がない、ということ

お金がない、が口癖だった母親。今思えば計算、読み書き出来ない障害者だったのでいたしかたないことでもあるが、子供の頃の私にはそんな事わかるはずもない。
いじめられっこでいじめっ子にベースに利用されてクレヨンをボロボロで4色にされたにもかかわらず新しいのを買ってとは言えず、靴ももうキッツキツで痛くて歩けなくなってからでないと新しいのを買ってとは言えなかった。
子供なりになるべく母親に負担をかけないよう

もっとみる

若者は出歩くな、は無理

コロナウイルス。若者は感染しても無症状かあるいは軽症で治まってしまうので、感染拡大させないためにも自粛して下さい

【...としていますが、自分が若い頃のコト思い起こしても無理でしょ。それに今の若い者は年金やら上が詰まっているから出世出来ない、給料上がらない、あるいはアナログ上司のおかげでもっと簡単に出来るシステムをわざわざ面倒くさいままさせられている、キレる老人に無謀運転などなど頭悩まされている

もっとみる

例えばお金とか不動産とか異性関係とかならばともかく、”マスク”で暴力沙汰です。笑っちゃいますね、なんだか。最も裏に感染という恐怖があるからなんですが、致死率もそんなには高くない。疾患持っているとかいうならわかりますが。

マスク

”いいアイディア思いついた!”というのは大概、他の人も思いついているわけで、やっていない、というのはおそらく商売としてなりたたないのであろうと思いつつ。

まあ無駄話ですね

マスク不足の原因は中国からの輸入がほとんどだからなので、その中国があの状態なのでトーブンは解消されないだろうと思われる。

だったら国内で生産するしかない、というわけで。

中期間募集。内職。マスク製作。型紙と材料と製作方法

もっとみる

マスク·パニックと運の話

コロナウイルスが終息する気配も見せず、又、伴うマスク不足と横行する転売ヤーの問題などあまり快くないニュースばかりです。

ところで品薄マスク、私は幸いにも今のところ余裕があります(転売するほどではありません、念のため)これは本当にたまたまなのですが、1月半ば頃にマスクの安売りを見つけたのです。花粉症でこれからも使うからと、在庫があったにもかかわらずそこで30枚入りを2箱買いました。それから数日後に

もっとみる

怒りの矛先が違う

コロナで我を失う愚か者たちのバカすぎる行動 https://gunosy.com/articles/RKLIx?s=s

常日頃思っていたのですが、日本人(だけ?)は怒りをぶつける対象が違うと感じておりました。
これも闘うべき相手はウイルスであって、微生物学各関係者始め、医療関係の人からエンターテインメントの人までウイルスに対して闘っていて、それに対して応援する、というのが、人として正しいあり方で

もっとみる

ひょっとして消費税撤廃したほうが良くね?

消費税って売買全てにかかってるんですよね。普通に買い物する以外にも、例えば被災して壊れた橋やら崖やらを修繕する為の資材発注からリリース料や...人件費にはかかるのかな?でも今高騰しているし。ここ何年も毎年のように災害発生しているし。好景気ならともかく不景気(災害多発時)はやっぱり消費税はマイナスにしかならない気がする。

経済ってよくわからないけど。

マスク不足真相

A:マスク不足深刻だよね

B:まあね。でもほとんどが○国生産で本土でも不足してるんでしょう。日本になんか輸出するわけないよね。

A:それはそうだけどさ、日本に輸出する為に日本の企業が○国に生産拠点移したわけよ。人件費とか安いし。言ってみれば日本の物なわけよ。で、そのマスク製造してる会社の日本人は拘束されているらしいよ。

B :!?.......でもまあ日本人だったら日本のマスク不足知ってるか

もっとみる
ひとしずくのアナタ

ひとしずくのアナタ

タイトル見てわかったあなたはB'zファン(笑)

この間、ポンと暇ができまして、

詳しく書くと、Wワーク先の某焼肉屋が建物老朽化他理由による建替えが年末前に終わり新装開店いたしまして、スーパーより長い勤め先なので多少仕事内容が変わっても経験者ということで希望すれば勤められる事になりまして、月1〜2回日曜日くらい又働きに行くことになりまして、でも連日のコロナウイルスでお客様が全然来なくて早上がりさ

もっとみる