マガジンのカバー画像

薦められて

18
noterさんや娘のお薦め本を少しずつ読んでいます。
運営しているクリエイター

#小説

順序が逆?

順序が逆?

最近熱中して読んでいる吉村昭さん

先日読んだのがこの「わたしの普段着」

ロシアの作家さんから自分は歴史小説を書いているが、所々にフィクショ    ンをまじえて小説を構成していると言い、その点についてどのように考えて  いるかと、尋ねられ

吉村氏曰く
史実そのものがドラマであると考えているので、フィクションをまじえることはしない、と答えた。とありました。

これで合点
「高熱隧道」「羆熊」など

もっとみる
読み終えて

読み終えて

noterバクゼンさんのお薦めで、図書館でリクエスト後10月8日に借りてきて約10日程もかかりましたが読み終えました。

今年初めに網膜中心動脈閉塞症という眼病に罹り、右目の視力がほとんど失われ、字を読むのが大変困難になってきました。
そのうえ、カタカナの登場人物の小説は元々苦手で、何度も”主な登場人物ページ”に引き返しながらやっと読み終えました。

色々な思いが湧き上がりました。
1983年生ま

もっとみる
灯火親しむべき候

灯火親しむべき候

一年に一度だけ引き込まれるように本を読む。

今年も書評を見て

松本清張さんと向田邦子さん
小説と脚本化したもの

こんなにも違うものなんだ、とただびっくり。

図書館に行ったついでに借りたのが、乃南アサさんの「水曜日の凱歌」
小説新潮 2013年3月号〜2014年8月号掲載だそうだ。

戦争の描き方
1960年生まれの方が、よく描ききってくれたとそればかり思いながら、一気に読んだ。

事実の積

もっとみる