マガジンのカバー画像

ライフログ・日々の記録・雑記

71
運営しているクリエイター

#ノンプロ研

清里 自然体験!森の中で寝たり、ナイトハイクして赤く光る鹿の目を探したりした

清里 自然体験!森の中で寝たり、ナイトハイクして赤く光る鹿の目を探したりした

1泊2日、全国各地から9世帯(?)の総勢30人くらい、ノンプロ研の大人とその家族小1〜高校生くらいの子供も含めて、涼しい清里の清泉寮を舞台に自然体験しました。

togetterタイムテーブル1日目インタープリテーションツアーっていうらしい、森の中散策

レンジャーさんのガイドをいただきながら、森の中に分け入ります。

森の中に寝転んで、静かに目を閉じる時間がすっごく良かった。森林浴。リフレッシュ

もっとみる
へっぽこ情シスが1ヶ月の無職期間にやったこと

へっぽこ情シスが1ヶ月の無職期間にやったこと

4月末日付けで退職(有給消化含む)、
5月は無職期間、
6月から新たな所属で労働しています。

無職期間に何やったかをメモします。

大変楽しい、充実した1か月でした。
人生にはこういう期間が必要だな、1年に1度は必要なのでは?と思えました。

こんな、まとまった休みは高校生の夏休み以来じゃないでしょうか?
ウヒョヒョーイ。

勉強とか仕事とか、意識高く色々やりたいと思ってはいたものの、結果、意識

もっとみる
正午は午前12時?午後12時?12.a.m?12.p.m?

正午は午前12時?午後12時?12.a.m?12.p.m?

ノンプロ研slackでちょっとした盛り上がりを見せたので、メモ的に残しておく。

お昼(正午)は「午後0時」か「午前12時」
真夜中(正子)は「午前0時」か「午後12時」

昼は 12:00 p.m. または noon
夜中は 12:00 a.m.

ということで日常はよさそうだが、いろいろ考えると訳がわからなくなってくるね。

↓taneさんから補足

これ↓日本語での概念と異なるため、混乱しま

もっとみる
2021年 GASとノンプロ研の振り返り、そして2022年の目標

2021年 GASとノンプロ研の振り返り、そして2022年の目標

振り返ると、多くの方々の導きがあってここまで来たんだな、と再認識した。コメントいただいたり、いいねくださったり、スキしてくださったり、ペアプロしたり。
本当に感謝しかない。ありがとうございます!!!!!

3月 GAS本との出会い2021年3月、私は途方に暮れていた。
ネットで見つけたGASのメール送信ツールをありがたく使っていたが、問題が発生した。メール送信にあたって、添付ファイルを増やす必要が

もっとみる