マガジンのカバー画像

ライフログ・日々の記録・雑記

71
運営しているクリエイター

#今月の振り返り

2024年4-5月の振り返り

なんやかんや目の回る忙しい日々を送っております (°_°)

前回までの振り返り

4−5月の振り返り健康編

テンション的にはハイ目なので、ちょっと落ち着きたい。

睡眠
ズルズルと夜行性というか単に夜更かししていて良くない。
アッポーヲッチがあるのに寝るときは付けていないのでラフなデータ。
起床が8時になってるのはそこにアラームセットしているから。

歩数
1〜3月までは月平均7,000を超え

もっとみる

2024年3月振り返り

3月は誕生日もあって、いろんな人にお祝いしてもらえてハッピーハッピーだった。

YWTで雑に振り返ってみるか
#振り返り #今月の振り返り

振り返り用メモ

Y やったこと運動健康系

ストレッチ
筋トレ
歩行
サイクリング
フィットボクシング

睡眠

勉強系

毎日 Duolingo
体験7日 シャドテン

カレンダ見返してみた(プライベート)

🍻交流・交際的なやつ
横浜デートした

もっとみる

2024年1月振り返り

年始からいろんなことがありましたね。

2024年の自分へ、と書いていたものに対しての進捗的なもの

1月の終わりに風邪的なものに罹り、ダウン。健康は大事だ。
色々やりたい気持ちだけあっても身体がついてこないもどかしさよ。
風邪的なものは、ステータス異常がそこそこのスパンで続くので、地味に効いてくる。

目標的なもの

健康第一。心身の健康を一番に。健康はすべてのベース。

1〜3月目処、目標。業

もっとみる
2022年4月中の目標とその到達具合、次月に向けた振り返り

2022年4月中の目標とその到達具合、次月に向けた振り返り

現在4/10。4月はあと20日ある。
今思ってることをメモしておく。
と、途中まで書いていたら5月になったので、そのまま利用して4月の振り返りと5月に向けてモニョモニョ整理する。

ヘッダ写真はこの前散歩した碑文谷公園。

英語関係△読書

月一冊英語の本
→バルミューダトライアングルのやつ読む。Chapter4くらいまで読んだ、4月中に全部読みきれんかったなあ。

○Brighture

週一と

もっとみる
最近の振り返り 2021年10月

最近の振り返り 2021年10月

つらつらと自分用メモという感じで。

いまやることやりたいこと、やること、気になることが多くて取っ散らかってる。
当面のやることを3点に絞るとこうなる。
1. 英語 
2. GAS
3. デッサン

英語TOEIC、英検準一級の受検が終わって、まずはほっと一息。
結果は
TOEIC なんの対策もしていなかったとはいえ、840で以前の865から下がっててしょんぼり。
英検準一級 1次の自己採点で落ち

もっとみる
2021年7月の振り返り

2021年7月の振り返り

先月6月の振り返り

英語・英検2級受かった。
・オンライン英会話DMM
・Brightureは週2ペース、PP、SF、RW

7月はDMM試してみよう月間。8月からはDMM休会して、別のサービス試してみる所存。

DMM雑感
よいところ:教材がいろいろある。いろんな国の人がいる(とはいえフィリピンの人が多い)
イマイチなところ:英検対応講師が少ない。講師のレベル感、やり方は人によるかなー。

もっとみる
2021年6月の振り返り

2021年6月の振り返り

2021年上半期も終わるので、2021年の目標振り返っとくか。

↓先月5月の振り返り

2021年の目標2021やること3
1. TOEIC900 →865まできた。しかしTOEICに飽きて今は英検をやっている。2級を取ったら準1級を目指す。年内に1回どこかでTOEIC受けてスコア確認しよう。
2. 運動と健康→一時期体重やばかったが、今は減ってきた。このままあと5キロ落としたい。
3. 転職考

もっとみる
2021年5月の振り返り

2021年5月の振り返り

総評GASをガスガスした。
ダイエットは順調。要筋トレか。
英語はローペースだが英検受けた。
転職というか今後は暗中模索。

先月の振り返り

GASガスガスしている。
ほぼ毎日、GAS関連のネタでnote投稿した。
初級講座は残すところあと2回、その後に卒業LT大会。
卒業LTに向けて発表スライドをまとめていく。

健康運動

体重という数字で見れば減っている。
身長から割り出すBMI的な標準体

もっとみる