見出し画像

2023年6月26日の日記

「最近どう?」

 慣れた手つきでフォークにパスタを巻きつけながら言う。右手が1回転する度、パスタの山が一まわり小さくなり、麺がするするとフォークの刃先に吸い込まれていく。金属製の皿がカタカタと音を立てる。オリーブオイルの滴るパスタが絡まったフォークはまるでハニーディッパーみたいだ。

 一人暮らしのときはパスタ料理ばっかり作っていた。なんてったって、量の調整が容易だし、味付けのキャパが広いし、複雑な調理手順を必要としないし、後片付けが楽、以上のことからパスタ料理は一人暮らし料理の定番中の定番だ。
 鍋に水を張って火にかけた瞬間に、もうパスタ作りの工程の半分以上は終わっている。むしろそこにたどり着くまでが一番時間がかかる。水を張って沸騰しさえすれば、あとはもう手が勝手にパスタを作っている。
 もうここまで来たらあとは茹で加減の調整だけ、アルデンテにするだけ。

 -

 社会という釜茹で地獄の中で生きていくうちに、外側にまとわりつく余計なものがそぎ落とされていったり、目に見えないけれど着実に変わっていくものがあると思う。適度に自分の芯を残したまま、どんなソースにも絡むことができる人間になれれば、こう、人生も"チュルっと"いけちゃうのかもしれない。

 最近どう?パスタ巻いてる?

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,390件

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?