スヌープ

東京からベルリンに移住してきた。 毎日だらだら暮らしているところ。 自己紹介はこちら:…

スヌープ

東京からベルリンに移住してきた。 毎日だらだら暮らしているところ。 自己紹介はこちら:https://note.com/michi365/n/n6a1f9a389d9c

記事一覧

ボーデ美術館に行って来た話

タイトルそのまんまですが、ボーデ美術館に行って来ました。平日に行ったら、突然停電になって…

スヌープ
1日前
1

外国からのマイナンバーカード申請

暇だったのでドイツの日本大使館のサイトを見ていたら、さりげなく在外邦人のマイナンバーカー…

スヌープ
9日前

コンラート・シューマンの逃亡

ベルリンではよく白黒の歴史的写真の絵葉書が売っています。ベルリンの壁関係の写真も多くある…

スヌープ
2週間前

謎なベルリンの画廊の話

散歩の途中で気になる画廊がありました。ショーウィンドウにはムキムキ裸男性のポスターとそれ…

スヌープ
3週間前

非公式バンクシー展@ベルリン

ストリートアートで有名なバンクシー展に行って来ました。(バンクシーを知らない方は、ウィキ…

スヌープ
1か月前
1

ドイツ語でノンバイナリーを表現したい時の人称代名詞

英語圏の映画やドラマを見ていると、ここ数年でノンバイナリーの登場が急増していることに気づ…

スヌープ
1か月前

前世紀の終わりごろアパートを探した時の思い出

ベルリンでさんざん家探しに苦労しましたが、そういえば昔も同じことをしていたなと過去の話を…

スヌープ
1か月前

ベルリンで29ユーロチケットが導入されること

ベルリンのABゾーンに29ユーロチケットが導入されるニュースをラジオで聞きました。ドイツ全国…

スヌープ
1か月前
1

非居住者によるiDeCo継続の話

(文末に追記あり) ドイツに移住するにあたり、コツコツかけ金を払って利益を出してきたiDeCo…

スヌープ
1か月前
6

ベルリンが家不足なことについての考察

ベルリンの家探しが大変だというのは色々なところで見聞きします。実際にどうなのか現地で住居…

スヌープ
2か月前
4

移住時の確定申告(ドイツと日本)

移住にあたっては、税金も頭が痛くなるテーマでした。 私が調べた限り、ドイツに住む非居住者…

スヌープ
2か月前
2

海外移住時に日本の携帯番号を維持したい問題

ベルリンに来るとわかって悩んだのが、携帯電話のことです。日本の番号がなくなってしまうのは…

スヌープ
2か月前
19

GNTM (Germany's Next Top Model) のハイディ・クルムの話

最近トップモデルのハイディ・クルムによるモデルオーディション番組「Germany's Next Top Mod…

スヌープ
2か月前
1

Wikipediaの英語記事を投稿すること(存命人物の伝記編)

人に頼まれてWikipediaの英語記事を作って投稿するという経験をしました。記事が公開されるま…

スヌープ
3か月前
2

包丁の思い出

前に住んでいたアパートには家具だけではなく台所用品もそろっていたのですが、その中にイケア…

スヌープ
3か月前
1

ドイツの家探しに必要な書類(個人情報だだもれうんざり編)

ベルリンで家探しをする際には、内見の前に様々な書類を求められます。一般的には以下のような…

スヌープ
3か月前
3

ボーデ美術館に行って来た話

タイトルそのまんまですが、ボーデ美術館に行って来ました。平日に行ったら、突然停電になって…

スヌープ
1日前
1

外国からのマイナンバーカード申請

暇だったのでドイツの日本大使館のサイトを見ていたら、さりげなく在外邦人のマイナンバーカー…

スヌープ
9日前

コンラート・シューマンの逃亡

ベルリンではよく白黒の歴史的写真の絵葉書が売っています。ベルリンの壁関係の写真も多くある…

スヌープ
2週間前

謎なベルリンの画廊の話

散歩の途中で気になる画廊がありました。ショーウィンドウにはムキムキ裸男性のポスターとそれ…

スヌープ
3週間前

非公式バンクシー展@ベルリン

ストリートアートで有名なバンクシー展に行って来ました。(バンクシーを知らない方は、ウィキ…

スヌープ
1か月前
1

ドイツ語でノンバイナリーを表現したい時の人称代名詞

英語圏の映画やドラマを見ていると、ここ数年でノンバイナリーの登場が急増していることに気づ…

スヌープ
1か月前

前世紀の終わりごろアパートを探した時の思い出

ベルリンでさんざん家探しに苦労しましたが、そういえば昔も同じことをしていたなと過去の話を…

スヌープ
1か月前

ベルリンで29ユーロチケットが導入されること

ベルリンのABゾーンに29ユーロチケットが導入されるニュースをラジオで聞きました。ドイツ全国…

スヌープ
1か月前
1

非居住者によるiDeCo継続の話

(文末に追記あり) ドイツに移住するにあたり、コツコツかけ金を払って利益を出してきたiDeCo…

スヌープ
1か月前
6

ベルリンが家不足なことについての考察

ベルリンの家探しが大変だというのは色々なところで見聞きします。実際にどうなのか現地で住居…

スヌープ
2か月前
4

移住時の確定申告(ドイツと日本)

移住にあたっては、税金も頭が痛くなるテーマでした。 私が調べた限り、ドイツに住む非居住者…

スヌープ
2か月前
2

海外移住時に日本の携帯番号を維持したい問題

ベルリンに来るとわかって悩んだのが、携帯電話のことです。日本の番号がなくなってしまうのは…

スヌープ
2か月前
19

GNTM (Germany's Next Top Model) のハイディ・クルムの話

最近トップモデルのハイディ・クルムによるモデルオーディション番組「Germany's Next Top Mod…

スヌープ
2か月前
1

Wikipediaの英語記事を投稿すること(存命人物の伝記編)

人に頼まれてWikipediaの英語記事を作って投稿するという経験をしました。記事が公開されるま…

スヌープ
3か月前
2

包丁の思い出

前に住んでいたアパートには家具だけではなく台所用品もそろっていたのですが、その中にイケア…

スヌープ
3か月前
1

ドイツの家探しに必要な書類(個人情報だだもれうんざり編)

ベルリンで家探しをする際には、内見の前に様々な書類を求められます。一般的には以下のような…

スヌープ
3か月前
3