きと

主に大好きな株式投資についてTweetしています。運用資産1,000万円で、ロング・シ…

きと

主に大好きな株式投資についてTweetしています。運用資産1,000万円で、ロング・ショート戦略です。知見のある新興IT銘柄を買い、構造不況銘柄(百貨店、アパレル等)を空売りしています。 https://twitter.com/10okurikito

記事一覧

8/11週の決算跨ぎ取引の結果と反省

先週(8/11週)については、下記のとおり記事を書いていました。 上記の記事でも書いていましたが、以前から注目していたCHATWORKを買い集めました。結局先週は、CHATWORK…

きと
3年前
1

8/3週の決算跨ぎ取引の結果と反省

先週(8/3週)については、下記のとおり記事を書いていました。 決算注目銘柄が多く、実際に決算跨ぎで持ち越した銘柄は限られました。また、決算跨ぎが不調に陥ったこと…

きと
3年前

来週(8/11週)の決算発表上がる株、下がる株予想。決算を織り込むタイミングが早くなっていると感じる

最近、決算を予想(良い・悪い)して、さらに株価が上昇するか下落するかを予想しています。ただ、本日の相場を見ていると(本日だけでなく先週もそうでしたが)、決算発表…

きと
3年前
1

今週(8/3週)は決算発表がピーク。決算で上がる株、下がる株予想

最近、決算を予想(良い・悪い)して、さらに株価が上昇するか下落するかを予想しています。決算が良くても、それは織り込み済みであれば株価は下落する可能性があります。…

きと
3年前
1

Macbee Planet(7095 マクビープラネット)は本日から日々公表銘柄指定を解除

本日から、Macbee Planet(マクビープラネット)が日々公表銘柄指定を解除されました。前場は少し株価が上昇していたのですが、結局前日比マイナスで引けました。残念。 …

きと
3年前
1

来週(7/27週)で決算発表があり、気になる銘柄

最近、決算を予想(良い・悪い)して、さらに株価が上昇するか下落するかを予想しています。決算が良くても、それは織り込み済みであれば株価は下落する可能性があります。…

きと
3年前
2

空売り銘柄の相性について

マーケットリスクを軽減するために、買い持ち銘柄の金額と空売り銘柄の金額のバランスを取って投資しています。ロング・ショート戦略を基本にしています。 そんな中、儲か…

きと
3年前

Chatwork(株)【4448】の買い場を探る

現在の私の主な投資先は、以下の2つです。 ・(株)Macbee Planet【7095】 ・(株)ビザスク【4490】 共通点は、両方とも新興銘柄であるものの、しっかり黒字を出している点…

きと
3年前
1

Macbee Planet(マクビープラネット)新規事業始めるも材料視されず

Hold中のマクビープラネットが、昨日7月15日に協業案件による新規事業を開始しました。 しかしながら、本日の株価はあまり反応せずむしろ前日比下落して終了しました。特…

きと
3年前

ビザスクは結局プラ転かい!

決算に期待して買っていたものの、決算の見た目が悪く(?)、PTS市場で売られていて、決算翌日の東証市場でもかなり売り込まれたビザスクですが、結局前日比プラス(プラ…

きと
3年前

Macbee Planet(マクビープラネット)は増担保規制解除で上昇

ホールド中のマクビープラネットが、7月15日から増担保規制が解除され、上昇しました。 マクビープラは続急伸、東証がきょうから信用規制解除  Macbee Plane…

きと
3年前

決算に期待してビザスクを買い増したが。。

本日決算発表だったビザスク株を、本日、昨日と買い集めていました。ビザスク株は、以前からも保有しています。 過去の決算発表資料や、有価証券報告書なども読んだ上で決…

きと
3年前

コロナ禍に考える負けない投資戦略と投資戦術

株式投資で儲けるためには、大枠の投資戦略(Strategy)と、それぞれの局面でどう対応するかの戦術(Tactics)が必要です。 この2つが無いと、株式相場に翻弄されて気づい…

きと
4年前
1

今日は、百貨店、アパレル系の銘柄が日経平均につられて大きく上昇していたので、空売りしました。
・三越伊勢丹
・ワールド
・高島屋
高島屋は本日決算発表でした。明日はどう反応するか?

きと
4年前

増担保規制でマクビープラネットが下落。増担保規制ってなんやねん。

今週は、増担保規制の影響によりマクビープラネットが大きく下落しました。「抱いてHOLD ON Macbee」とか調子の乗った記事を書いてから爆下げで草、という感じです(笑)。…

きと
4年前
1

ペッパーフードサービスとピッコロ大魔王(最終章)

ペッパーフードサービスが、ペッパーランチ事業を投資ファンドのJ-Starに売却するとのニュースが出ました。 これまで、ペッパーフードサービスをピッコロ大魔王、ペッパー…

きと
4年前
8/11週の決算跨ぎ取引の結果と反省

8/11週の決算跨ぎ取引の結果と反省

先週(8/11週)については、下記のとおり記事を書いていました。

上記の記事でも書いていましたが、以前から注目していたCHATWORKを買い集めました。結局先週は、CHATWORKしか決算跨ぎをしませんでした。

他の銘柄でも気になったところはありましたが、決算跨ぎは難しいしギャンブルの要素も含むので、相当自信のある銘柄だけにすることにしました。迷ったら投資しない、というスタンスに切り替えました

もっとみる
8/3週の決算跨ぎ取引の結果と反省

8/3週の決算跨ぎ取引の結果と反省

先週(8/3週)については、下記のとおり記事を書いていました。

決算注目銘柄が多く、実際に決算跨ぎで持ち越した銘柄は限られました。また、決算跨ぎが不調に陥ったことにより、週の途中から決算跨ぎ取引を見送ったことも理由としてあります。

8/3 

・ジョイフル本田 ⇒決算当日にかなり上昇していたので買わず。結果は翌日下落

・サイオス ⇒1単元だけ持ち越す。翌日ストップ安。失敗で自信失う

・JV

もっとみる
来週(8/11週)の決算発表上がる株、下がる株予想。決算を織り込むタイミングが早くなっていると感じる

来週(8/11週)の決算発表上がる株、下がる株予想。決算を織り込むタイミングが早くなっていると感じる

最近、決算を予想(良い・悪い)して、さらに株価が上昇するか下落するかを予想しています。ただ、本日の相場を見ていると(本日だけでなく先週もそうでしたが)、決算発表当日には、すでに買い上げられている(売り込まれている)銘柄が多く、決算を織り込むタイミングが早期化している感じを受けています。

そのため、来週の決算発表スケジュールから決算発表後に上がる株、下がる株を予想し、今週から仕込んでいきたいと考え

もっとみる
今週(8/3週)は決算発表がピーク。決算で上がる株、下がる株予想

今週(8/3週)は決算発表がピーク。決算で上がる株、下がる株予想

最近、決算を予想(良い・悪い)して、さらに株価が上昇するか下落するかを予想しています。決算が良くても、それは織り込み済みであれば株価は下落する可能性があります。

先週の予想は、下記記事を参照してください。

まずは先週の振り返りから。

7/27

・コーエーテクモホールディングス ⇒実際に買って、翌日10%程度上げたので利確。少し利確早かったかも。あと買い数量が少なかった。。

7/28

もっとみる

Macbee Planet(7095 マクビープラネット)は本日から日々公表銘柄指定を解除

本日から、Macbee Planet(マクビープラネット)が日々公表銘柄指定を解除されました。前場は少し株価が上昇していたのですが、結局前日比マイナスで引けました。残念。

取引所は、投機的な取引に活用されやすい信用取引の過度な利用を未然に防止するため、一定のガイドラインを設けています。大幅な上昇や下落を繰り返すような投機的な値動きをしている銘柄など、ガイドラインの基準に該当した銘柄については、空

もっとみる
来週(7/27週)で決算発表があり、気になる銘柄

来週(7/27週)で決算発表があり、気になる銘柄

最近、決算を予想(良い・悪い)して、さらに株価が上昇するか下落するかを予想しています。決算が良くても、それは織り込み済みであれば株価は下落する可能性があります。

最近、それなりに決算前に買って(空売りして)決算後に売る(買い戻す)戦法がうまくいっています。これまでにチャレンジしたのは以下の銘柄です。(ビザスクとマクビープラネットは継続保有しています)

・青山商事

・ゼビオ

・J-オイルミル

もっとみる
空売り銘柄の相性について

空売り銘柄の相性について

マーケットリスクを軽減するために、買い持ち銘柄の金額と空売り銘柄の金額のバランスを取って投資しています。ロング・ショート戦略を基本にしています。

そんな中、儲かった金額はそれほど多くはないものの、最近は空売りした銘柄からはほぼ100%利益を得ています。

もちろん、過去には踏み上げられて買い戻した経験もありますし、今でも空売りしてしばらく含み損を抱えることもあります(すなわち、空売りを仕掛けるの

もっとみる
Chatwork(株)【4448】の買い場を探る

Chatwork(株)【4448】の買い場を探る

現在の私の主な投資先は、以下の2つです。

・(株)Macbee Planet【7095】

・(株)ビザスク【4490】

共通点は、両方とも新興銘柄であるものの、しっかり黒字を出している点です。もちろん売上高成長率も高水準を維持しています。

そしてコロナ禍であっても、特に影響がなく順調に業績が伸びているため、安心して持っていられる、というのもあります。

PERはMacbeeが30倍ちょっと

もっとみる
Macbee Planet(マクビープラネット)新規事業始めるも材料視されず

Macbee Planet(マクビープラネット)新規事業始めるも材料視されず

Hold中のマクビープラネットが、昨日7月15日に協業案件による新規事業を開始しました。

しかしながら、本日の株価はあまり反応せずむしろ前日比下落して終了しました。特に材料視されなかったようですね。

たしかに、ニュースを見た感じでは業績インパクトは小さいことが予想され、材料視されなかったのも分かります。

本日はそれなりに下落していたので、買い増しました。いまはじっくりと買い増しする時期なのか

もっとみる
ビザスクは結局プラ転かい!

ビザスクは結局プラ転かい!

決算に期待して買っていたものの、決算の見た目が悪く(?)、PTS市場で売られていて、決算翌日の東証市場でもかなり売り込まれたビザスクですが、結局前日比プラス(プラ転)で終了しました。

決算前にも資料は読み込んでいたし、決算後の資料も読み込んだ上でそこまで売り込まれる理由はないのに、すごい下落するものだなと思っていました。だからPTSで買い増したわけですが。

とはいえ、大量に買い増すまでの自信は

もっとみる
Macbee Planet(マクビープラネット)は増担保規制解除で上昇

Macbee Planet(マクビープラネット)は増担保規制解除で上昇

ホールド中のマクビープラネットが、7月15日から増担保規制が解除され、上昇しました。

マクビープラは続急伸、東証がきょうから信用規制解除
 Macbee Planet<7095>が続急伸している。14日の取引終了後、東証が15日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上とする)を解除すると発表。日証金も増担保金徴収措置の解除を発表しており、資金流入の活発化を期待する買いなどが優勢とな

もっとみる
決算に期待してビザスクを買い増したが。。

決算に期待してビザスクを買い増したが。。

本日決算発表だったビザスク株を、本日、昨日と買い集めていました。ビザスク株は、以前からも保有しています。

過去の決算発表資料や、有価証券報告書なども読んだ上で決算は良いと踏んでいたのですが。。。

開けてみると、増収減益の予想で、今期1Qも若干下振れています。パッと見のわたしの感想としてはネガティブでした。増収増益で、PERが切り下がることを期待していましたので。

ただ、積極的な投資で利益が減

もっとみる
コロナ禍に考える負けない投資戦略と投資戦術

コロナ禍に考える負けない投資戦略と投資戦術

株式投資で儲けるためには、大枠の投資戦略(Strategy)と、それぞれの局面でどう対応するかの戦術(Tactics)が必要です。

この2つが無いと、株式相場に翻弄されて気づいたら損をしているということになりかねません。

私も過去にいろいろと失敗してきました。今でもうまくいくことばかりではありません。もちろん、株式投資を始めたときはだいたい行きあたりばったりで、当たるも八卦当たらぬも八卦、とい

もっとみる

今日は、百貨店、アパレル系の銘柄が日経平均につられて大きく上昇していたので、空売りしました。
・三越伊勢丹
・ワールド
・高島屋
高島屋は本日決算発表でした。明日はどう反応するか?

増担保規制でマクビープラネットが下落。増担保規制ってなんやねん。

増担保規制でマクビープラネットが下落。増担保規制ってなんやねん。

今週は、増担保規制の影響によりマクビープラネットが大きく下落しました。「抱いてHOLD ON Macbee」とか調子の乗った記事を書いてから爆下げで草、という感じです(笑)。

増担保規制のことを恥ずかしながらよくわかっていなかったので、調べてみました。

増担保規制 (ましたんぽきせい)

(出典:SMBC日興証券ウェブサイト)

信用取引の規制のひとつ。株式の信用取引を行う場合には委託保証金が

もっとみる

ペッパーフードサービスとピッコロ大魔王(最終章)

ペッパーフードサービスが、ペッパーランチ事業を投資ファンドのJ-Starに売却するとのニュースが出ました。

これまで、ペッパーフードサービスをピッコロ大魔王、ペッパーランチをその子ども(マジュニア)に見立てて、記事を書いていました。

ペッパーフードサービスは、ペッパーランチ売却の資金で、ペッパーフードサービス(つまり残ったほうの「いきなりステーキ」)のリストラを進めるようです。希望退職を募った

もっとみる