マガジンのカバー画像

ポケカ記事まとめ

38
ポケカの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ポケカ記事

【ポケカ】強化拡張パックPokémonGO【開封】

【ポケカ】強化拡張パックPokémonGO【開封】

(1) 前置き強化拡張パックPokémonGO 1BOX開封しました。私自身ポケカプレイヤー兼ポケGOプレイヤーなのでこの拡張パックの発売は待ちに待ったという感じで、これを機に世のポケカプレイヤーがポケGOを、ポケGOプレイヤーがポケカを始めてくれればいいなと思っていました。
余談ですが今回収録されているメタモンのカードですが、ポケGOのポッポ等のポケモンを捕まえた際にメタモンに変身解除されるギミ

もっとみる
【デッキ紹介】レシリザGX+ボルケニオンEX(いれかえカート採用版)【エクストラ】(2022/6/22追記)

【デッキ紹介】レシリザGX+ボルケニオンEX(いれかえカート採用版)【エクストラ】(2022/6/22追記)

(1) 前置き前回、ポケカの記事でピカゼクGX+ライライGXのデッキにいれかえカートを採用した記事を書いたのですが、その際カードショップを3店舗回ったにも関わらず(ストレージを含め確認済)いれかえカートを置いている店がゼロであった旨を嘆いていました。……が、しかしこの記事を書いている本日、同じようにカードショップ3店舗回った後、ブックオフに向かったところ……。
あ り ま し た 。
(↓↓↓ 前

もっとみる
【デッキ紹介】ピカゼクGX+ライライGX(いれかえカート採用版)【エクストラ】

【デッキ紹介】ピカゼクGX+ライライGX(いれかえカート採用版)【エクストラ】

(1) 前置きいれかえカートというグッズ、たねポケモン限定のポケモンいれかえで、ベンチへ後退したポケモンのHPを30回復するオマケ効果がついています。そんなわけでたねポケモン主体のデッキにおいてはポケモンいれかえの上位互換になり得るカードになります。
たねポケモン主体のデッキとなると現在のスタンレギュではなかなか見かけないかもしれませんが(VMAXとVSTAR環境ですし……)、エクストラレギュに目

もっとみる
【ポケカ】ダークファンタズマ【開封】

【ポケカ】ダークファンタズマ【開封】

(1) 前置きダークファンタズマ1BOX開封したので、その報告記事です。パッケージが発表されたときはゲンガーも登場していたのでゲンガーVSTARの収録を期待したのですが、残念ながら収録ならず……。代わりにゲンガーのCHRが収録されたので、今回はそれが大本命でした。

(2) ダークファンタズマ 開封結果開封結果はこんな感じでした。ヒスイヌメルゴンVSTARとヒスイゾロアークVSTARの進化ラインが

もっとみる
【ポケカ】バトルリージョン/タイムゲイザー/スペースジャグラー【開封】

【ポケカ】バトルリージョン/タイムゲイザー/スペースジャグラー【開封】

1 前置きスターバース以降に発売された拡張パック(バトルリージョン、タイムゲイザー、スペースジャグラー)を例のごとく1BOXずつ開封しました。

2-(1) バトルリージョンかがやく枠はかがやくルチャブルが出ました。
CSRのガブリアスVが出たり、HRのヒスイダイケンキVSTARが出たりとかなりアタリ箱でした。

ベンチにいるだけで特性によってポケモンVMAXへの打点が30点上がります。過去レギュ

もっとみる
【ポケカ】スターバース / 摩天パーフェクト【開封】

【ポケカ】スターバース / 摩天パーフェクト【開封】

1 前置き ここ最近のポケカのボックス開封結果の記事です。摩天パーフェクトとスターバースを開封したので、これで剣盾レギュ下で現在までに発売された拡張パックは全部開封できました。一時期は転売ヤーの目に留まってマジで品薄でしたからねぇ……。
 これで開封するつもりで購入したポケカのうち未開封で積んでいるものはスペシャルカードセットのグレイシアとリーフィアのみになりました。今月末には拡張パックのバトルリ

もっとみる
【デッキ紹介】ゲンガーVMAX+ブラッキーVMAX(スターバース環境)【スタンダード】

【デッキ紹介】ゲンガーVMAX+ブラッキーVMAX(スターバース環境)【スタンダード】

1 前置き 拡張パックスターバースの発売と時期をほぼ同じくしてCレギュがスタンダードレギュレーションから落ちました。これでスタンレギュからGXポケモンが一掃されることになりました。
 スターバースに収録されているカードには今後のスタンレギュで必須級のものが多く、これに伴い私が唯一握っているスタンレギュのデッキであるゲンガーVMAX+ブラッキーVMAXのデッキに手を加えることとなりました。
 手を加

もっとみる
【ポケカ】スタートデッキ100 / VMAXクライマックス【開封】

【ポケカ】スタートデッキ100 / VMAXクライマックス【開封】

1 前置き ポケモンセンターオンラインで抽選予約をしていたスターバース1BOXが無事当選していました。VSTAR環境初の拡張パックで、是が非でも入手したかったので、とりあえず1BOXは確保できたのでよかったです。アルセウスVSTAR、GXワザのような1試合1回との制約はありますが確定2枚サーチは強すぎますね。エクストラ環境であればパソコン通信と加えて悪いことができそうな感じがあります。アルセウスV

もっとみる
【ポケカ】スタートデッキ100とフュージョンアーツ1BOX開封した【開封】

【ポケカ】スタートデッキ100とフュージョンアーツ1BOX開封した【開封】

1 前置きスタートデッキ100が届きました。1つ790円とVスタートデッキの550円に比べるとやや高額ですが(たかが缶ジュース2本分ですが……)、デッキの内容を見てみるとそれなりに考えられた動かしやすいものになっていると思います。特にFレギュレーションより復帰したハイパーボールが確定封入されているところが良いですね。
さて、そんなスタートデッキ100ですが、私はポケモンセンターオンラインにて抽選予

もっとみる
【ポケカ】イーブイヒーローズと蒼空ストリーム1BOXずつ開封した【開封】

【ポケカ】イーブイヒーローズと蒼空ストリーム1BOXずつ開封した【開封】

前置き
過去のパックが安定供給されるようになった今日この頃、ポケモンセンターではシュリンク包装を外した状態かつ1BOX制限でポケカを購入できるようになりました。そのおかげもあって、イーブイヒーローズと蒼空ストリームをそれぞれ1BOX開封しました。最近のポケカの中にはデッキに組み込みたいカードは特にないのですが、やはりポケカプレイヤーとしては各パックを1BOXは開封しておきたいという気持ちがあります

もっとみる
スペシャルカードセット「ゲッコウガV-UNION」を開封した

スペシャルカードセット「ゲッコウガV-UNION」を開封した

ちょっと前にスペシャルカードセット「ゲッコウガV-UNION」を買いました。昨今のポケカ在庫なしの状況からようやく回復し、ポケモンセンターでも在庫をちらほら見るようになりました。が、私が「ゲッコウガV-UNION」を購入したときは既に「ミュウツーV-UNION」と「ザシアンV-UNION」のスペシャルセットは完売していました。まぁ、カード見る限り、「ゲッコウガV-UNION」より「ミュウツーV-U

もっとみる
【デッキ紹介】レシリザGX+ボルケニオンEX【エクストラ】

【デッキ紹介】レシリザGX+ボルケニオンEX【エクストラ】



はじめに「レシラム&リザードンGX」で火力を押し付けるデッキです。GXスタン環境ではTAG TEAM GXのHPが300に満たないので「こだわりハチマキ」と合わせて充分に火力を確保できていましたが、現在のVMAX環境ではHP300超えが当たり前になっていますので火力が不十分です。このデッキは「ボルケニオンEX」の特性を使って「レシラム&リザードンGX」の火力を補助し、現在のVMAXを含むエクス

もっとみる
【デッキ紹介】ゲンガーVMAX+ブラッキーVMAX(Cレギュ落ち考慮版)【スタンダード】

【デッキ紹介】ゲンガーVMAX+ブラッキーVMAX(Cレギュ落ち考慮版)【スタンダード】



はじめにゲンガー好きを公言しておいて「ゲンガーVMAX」のデッキを組まないのはどうかと思い、久々にスタンダードレギュレーション準拠でデッキを組みました。余談ですけど、剣盾ではパーティーにゲンガーを入れてますし、ポケGOには個体値MAX、アメXLでフル強化済のゲンガーがいます。ユナイトは……中央にカメックスが来たりゼラオラが来たりでゲンガーをピックする機会がなかなかありませんね……。それぐらいゲ

もっとみる
ポケカ3重スリーブのススメとデッキケースの選び方

ポケカ3重スリーブのススメとデッキケースの選び方

はじめにポケカプレイヤーのみなさんはスリーブを何枚重ねていますか?例えば、ポケカであれば公式がスリーブを販売しているのでそれを使っている方が一番多いのではないでしょうか。あるいは、公式の販売しているスリーブとそれより一回り小さいサイズのスリーブと組み合わせて2重にしている方が一般的ではないでしょうか。私がオススメしたいのは「3重」スリーブです。昨今では家電量販店のTCGコーナーやカードショップでも

もっとみる