見出し画像

【ポケカ】スタートデッキ100 / VMAXクライマックス【開封】

1 前置き

 ポケモンセンターオンラインで抽選予約をしていたスターバース1BOXが無事当選していました。VSTAR環境初の拡張パックで、是が非でも入手したかったので、とりあえず1BOXは確保できたのでよかったです。アルセウスVSTAR、GXワザのような1試合1回との制約はありますが確定2枚サーチは強すぎますね。エクストラ環境であればパソコン通信と加えて悪いことができそうな感じがあります。アルセウスVSTAR……、何としてでも欲しい……。
 さて、またまたスタートデッキ100とVMAXクライマックス1BOXを開封したので、その開封報告をします。

2 スタートデッキ100の開封結果

スタートデッキ100

 今回はデッキNo.91でした。まさかのいちげきウーラオスV、れんげきウーラオスV両採用でシナジーの欠片も感じられませんでした(どちらかというと単純な闘デッキっぽい)。ちなみにポケカ公式サイトの当デッキの説明は下のとおりです。

「ICHIGEKI」と「RENGEKI」、2つのバトルスタイル!
学習装置をガラル ネギガナイトにつけて育てよう!ワザ「ネギストライク」はポケモンのどうぐがついていると160ダメージを与えることができるぞ!

https://www.pokemon-card.com/ex/si/index.html

どちらかというとウーラオスVよりはネギガナイトが主体のデッキなのか……。とはいえ非Vポケモンで160点出せるのは優秀ですね。一撃ポケモンなので、いちげきエネルギーの補正もかかるのでVポケモンぐらいまでならワンパンできそうです。

3 VMAXクライマックスの開封結果

VMAXクライマックス

 次にVMAXクライマックスの開封結果です。上の画像は、とりあえずSR、CSR、CHRのみ抜粋しました。この拡張パックはトレーナーとポケモンが一緒に描かれたCHR、CSRが売りの一つだと思っているのですが、その中でもカミツレ(もといモココ)を引けたのは大きなアドバンテージでした。

4 まとめ

 既発売の拡張パックで開封していないものは、25th ANNIVERSARY COLLECTION摩天パーフェクトのみになりました。前者は既に手元にあるので正月明けくらいから開封しようと思います。後者はまだ購入すらしていないので、近々ポケモンセンターあたりで購入したいと思います。

5 ポケカ記事まとめ