見出し画像

911杯目:【珈琲初心者日記】コーヒーのある風景・イラスト編

またかよと思われそうですが、コーヒーのある風景についてアウトプットしていたら意外と書きたいことが湧き出てきて、画像編・動画編に続いてとうとうイラスト編になってしまいました。
みたび、しばらくお付き合いの程よろしくお願いいたします。

サムネにあるイラストは100円ショップ『ダイソー』にあったもの。
イラストを見て、一目惚れをして衝動買いしてしまったものです。(税込110円で)

イラストレーターさんが有名無名関係なく、コーヒーのあるイラストってつい惹かれてしまいます。
またなぜか珈琲がらみのイラストのタッチが自分好みが多いんですよねー。

そんなことで、前々回のnoteに記した『コーヒーのある風景』画像で癒されるためにtwitterを見ていったら、タイムラインにそれらの画像に混じって、いつしかイラストが入ってくるようになってきた。

その方のコーヒーのある風景イラストは、自分が良いなーと思う場面を切り取ったようなイラストばかり。
おしゃれだし、そうそう!って同意したくなるような場面のイラストが続いてる。

その方はnaonaoさん。


毎日の、『おはようございます。』と、『今日も一日お疲れ様でした。』
のイラストで1日が始まって1日が終わる気持ちのルーティーンに、今では完全になっています。

自分は『そうそう!』『あるある!』と心の中で思いながら見ているけど、これを毎日イラストで表すなんてすごいなー。尊敬しちゃいます。
また場面の切り取り方が絶妙なんですよねー。
まさにコーヒーのある風景、コーヒーのある日常なんですよね。

naonaoさんのイラスト集なんて出ちゃったら、毎日何周イラスト見ていても絶対に飽きない自信がある!!

コーヒーを飲まずとも、画像で癒されて…動画で癒されて…イラストで癒される。

コーヒーの世界は奥深く広大だ!

#コーヒーのある風景 #コーヒー好きな人と繋がりたい #珈琲 #コーヒー #naonao  #イラスト #コーヒーのある日常 #癒し #コラム #エッセイ #日記 #note


貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。