見出し画像

878杯目:【珈琲初心者日記】最後のドリップ…

珈琲初心者にして『最後のドリップ…』というキャッチーなタイトル。
釣りでも何でもありません、今の本当の気持ちです。
自分でもビックリするくらいの…

昨夜、自分の住んでいるところで大きな地震がありました。
揺れている間、11年前の3月11日の恐怖が頭をよぎりました。
しかし、幸い内には被害はほぼなかったです。

良かった〜

しかしほぼなかったという事は、全然なかったという事でもない。
たった一つ上から落ちて破損したものがあった。
それは何かというと…これ!

サムネイルでバレていましたねf^_^;)

冷蔵庫の上から落ちてカップにかける皿部分が欠けてしまいました。

珈琲初心者なのでこのドリッパーを使い始まってまだ1ヶ月弱。
毎日使っていたこのドリッパーが破損してしまったのです。
今回の地震で唯一破損したものです。

しかし、考えてみればAmazon価格で300円。
自分はホームセンターで購入しましたがそれでも399円(税込)
コーヒーを専門に扱ったお店じゃなくても、普通にホームセンターやスーパーでも販売されているものです。

そんな普通に300円くらいで購入できるものが破損しただけなのに、ショックがめちゃくちゃ大きかったのです。
自分でもビックリするくらい。

コーヒーに限らず、物に対する思い入れというのは確かにあるでしょう、人の心理として…
しかし、ここまで自分が落ち込むとは思わなかったf^_^;)

欠けた部分を見つけたので接着剤で付けて引き続き使おうか、いやカップに口の当たる淵の部分だからそれはやめよう。とか、そもそもそこまでしなくてもこの程度の欠けなら全くドリップには関係ないから直す必要もないf^_^;)

などと頭の中でグルグル巡っていました。

どこにでも普通に売っていて500円のワンコインではお釣りも返ってくるような物にこんなに悩むとは思いませんでした。

結論的には、全く機能には関係ないと言っても、この欠けた姿のVD-01Tを見ているのも辛いので、今朝のルーティーンのモーニングコーヒーでのドリップを最後に入っていた箱に戻して捨てることにしました。

しかし、うちの地域の燃えるゴミは木曜日である今日で既に出してしまったので、次回の燃えるゴミの日の月曜日まで一緒に過ごすことになりそうです。

そうなると気持ちに踏ん切りがつかないで悶々としていそうf^_^;

いやー、しかし物への思い入れって、時間も金額も関係ないんですね。


#珈琲 #コーヒー #ドリップ #ドリッパー #ハリオ #物への思い入れ #VD -01T #地震 #コラム #エッセイ #日記 #note



貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。