見出し画像

エニアグラムを知るとどうなる? 自分も相手も穏やかに生きられる/021

エニアグラムって、心理学でしょう? 私もそう思っていた。

占星術も数秘術も同じじゃないの? そのくらいの考えだったけど、実際に学んでみると違った。

エニアグラムを知っておくと、人間関係の悩みが少なくなる。自分を大切にして生きる力を持てるような気がする。

私は、人との付き合い方は得意な方だと思っていた。だけど、過去トラウマから離れられず人間不信になっていた部分もあった。

人に対して、どうしてこんな事ができるのだろう?
どうしてこんなに、別人の様に態度が変わってしまうのだろう。

ずっと考えて生きてきた。

今は、あのときの自分に教えてあげたい。あの人はタイプ2だから不健全(イライラ)になると、愛してほしい、感謝してほしいという気持ちが大きくなる。

「あれだけ尽くしてあげたのに」と、愛情の見返りを求めやすくなる。

そして、不健全に落ちてしまうと相手に対して怒りや憤りを感じてしまう。

愛情が憎しみに変わってしまうのだと思うよ。そう過去の自分へ伝えてあげたい。

「どうしてあの人は、、、」と、答えがわからないまま生きてきた私に、答えを与えてくれたのがエニアグラム。

こうやって、自分の中で回答を出していくと、私のせいではなく、相手側の問題だから仕方がないと思える様になる。

ちなみに私は、タイプ6。思考タイプなので考えすぎてしまう傾向がある。

もちろん、否定できなほど私が悪いこともある。だけど、人生を狂わせるような大きな失敗は40年以上生きてきて、少なかったと思う。(自分ではそう思う)

当時、留学していた私は、約束を実現できなかった理由で友達を失った。

私の言動が彼女の求めるのものに達していなかったからか、日本の家族に留学生活を綴った数枚のお手紙が送付された。

内容は、「約束を破る娘さん」といったところだ。

日本の家族は心配して、メールをくれた。留学先で何をしている? と不安になる内容だったから、心配になったのだろう。

詳しい内容は控えたいが、1億2千人以上いる日本人の中には、いろいろな人間がいるなと学んだ時期でもある。

私とその友達だけの問題ではなく、家族にも連絡したというところが、怖かったのかもしれない。

もし、家族に何かあったらどうしよう。

タイプ6の不健全な状態が出ていた。「その不安は、世の中の交通事故より多い確率で起こりそうですか? 」あの頃の自分に伝えたい。

エニアグラムを知ってからは、相手が私に対して取る行動、言動にもすぐに敏感に反応しないように、自分をコントルールできるようになった。

あの人は、タイプ4だから落ち込むと自分の殻に閉じこもってしまうんだね。

私が3回名前を呼んでも、気が付かない。なんでだろう?無視しているのかな?そうではない、聞こえないのだ。自分の闇に包まれてて、聞こえないだけ。
何度かそんなことがあったから、最初は戸惑った。

しかし、いろいろなタイプの特徴を知ることで、相手を理解しやすくなった。

こうして、人間観察していくと、タイプ4は芸術的な人が多いのかなと情報量も増えてくる。

・独特の感性を持ってる
・変わっている
・どことなく危うさを持っていて伏し目がち

芸能人で例えると、小室哲哉や堂本剛、大野智、GACKT、浜崎あゆみ、中森明菜など。

タイプ4だから、全て同じ性格や行動、言動ではない。サブナンバー(ウィング)によっても変わってくる。

(ウィングにつては、また今度)

私は言いたいことは、「なんであの人は」と考えてしまう私に答えをくれたエニアグラムが、心の支えになってると言うこと。

まだまだ、学びの途中だけどエニアグラムを自分の中にインプットすることで、人生を穏やかに過ごすことができるのではないかと今は思う。

(更新チャレンジ21日目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?