見出し画像

カスタムスニーカーの法律って?

こんにちはZOです
今回はいざカスタムスニーカーを販売、依頼を受け付けよう!って方に有益な情報を僕なりの知識でまとめてみました。
※僕もまだまだわからない事ばかりで日々勉強中です😅
この内容が良かったり為になった!って方は今後も役立つ情報を発信していくので是非フォローお願いします!

① カスタムスニーカーの支払いとは?🤔

この記事を読んでいただいている多くの方は実際に自分の作品を販売や依頼といった方法でビジネスに繫げたい方だと思います。
そこで実際に僕なりの依頼受付から決済のやり取りをご説明していきます。

名称未設定のアートワーク (1)

❶依頼受付【InstagramのDM or  メール】
ペイントされるシューズの※生地などを確認したりします。
※生地によってデザイン内容が変わるため。
❷デザイン決め & 見積り
法律的にデザイン可能かと、その値段を決めます。
❸実際にカスタムペインティング
ペイント作業
❹納期・商品発送
シーズンやその時の依頼数によりますが2~3週間の納期となります。

ここまでが簡単な流れとなります。
支払いに関しましては決済代行会社Stripeを利用しておりスムーズにやり取りできています!お客様によってはカード払いを好まない方もいらっしゃると思いますのでその際には口座振り込みや現金払いなどで対処できます。
僕はトラブル防止のため先払いをしていただき入金の確認が出来たら作業に取りかかるようにしています。

② 著作権てどこまでセーフなの?🤔


僕もいまだにこのデザインは大丈夫だろうかとか迷うことはあります。
そこで今回は”販売”と”趣味範囲”についてお話します。
いきなりですが簡単な例を挙げます

例)※楽譜を購入したとする
1…自宅で楽譜を見ながら自分で演奏する  (趣味)

2…買った楽譜をコピー複製し販売する   (販売)

ここでわかるのは営利を目的としたのが”2”の販売なので法律に違反します
しかし”1”の趣味に関しましては個人の利用なので法律は違反していません

厳密に言うと個人利用の場合でも別の法律に引っかかることもあるので注意が必要です。

多くの方が著作権ばかりを意識しがちですが実は商標権など他にも確認しておくべき権利はあるので下調べが必要となります。
物によっては著作権はセーフだけど商標権はアウトのパターンもあるので確認をオススメします!

それぞれの権利につきましては三島大世さんが詳しく説明されてるの下記の記事を参考にしてください!とても分かりやすく解説されています。

③ 僕が実際に取引で気を付けていること

ここまでご精読ありがとうございます
どうでしたか?なかなかややこしい話ばかりでしたよね…
とはいっても考え方によって、ある程度整理できます。
僕は実際依頼などではアニメやロゴは受け付けないようにしています
なぜかというとこれらの内容はほぼ権利が絡んでいるからです
・権利をどう避けて販売しようか
・このキャラなら大丈夫だろう
など避けようとする知識や時間を使うより自分の作品を作る時間に労力を費やしてみてはいかがですか?

④ まとめ

今回の記事では主に権利についてお話してきました。
最後に簡単におさらいしていきましょう。

・自分に合った交渉プロセスを用意しておく
・自分に合った支払い方法を用意しておく
・販売と趣味ではデザインできるものとできないものがある
・アニメなどは売らない、依頼受けないようにする
・そもそも法律に違反しそうな依頼は受けない

決済代行会社   Stripe

参考記事    三島大世 の こちら

オススメ本


カスタムする際にミスを最小限にする
How to 記事もチェックしてみてください!

カスタム依頼・相談➡ Instagram
メール      ➡ zo88pic@gmail.com

ご精読ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?