マガジンのカバー画像

コーヒーの沼

66
自家焙煎珈琲豆専門店(漢字バッカ) を目指すにあたり、コーヒーのよもやま話を書いています。
運営しているクリエイター

#ブラジル

コーヒーの沼 第42歩 樹上熟成

コーヒーの沼 第42歩 樹上熟成

みなさまこんにちは。コーヒー屋目指すZKです。
久々のコーヒー記事です。お待たせしました。(待ってないって。)

今回はコーヒー関連で新しい言葉を見つけましたので、
そちらをご紹介したいと思います。

その言葉とは、タイトルにある樹上熟成(じゅじょうじゅくせい)です。
樹の上で熟成する。そのまんまです。
この方法で栽培されたブラジル産のコーヒー豆を入手しました。

農作物にはそれぞれ収穫適期と言う

もっとみる

コーヒーの沼 第25歩 ブラジル

皆さんこんにちは!コーヒー好きなZKです。寒い日がまだまだ続きます。
こんなときは、やっぱりホットコーヒーですよね。
日本は、数多あるコーヒー生産国からたくさんの品種の豆を輸入しています
今回は、そんなコーヒー豆の産地についてです。

今回は、泣く子も黙る(?)コーヒー王国ブラジルです。
ブラジルのコーヒー豆生産量は全体の約3割を占めていて、
ここ150年間(!)世界一位の座についているそうです。

もっとみる
コーヒーの沼第13歩 LOGO その2

コーヒーの沼第13歩 LOGO その2

皆さんこんにちは! 今日は自家製ブレンドコーヒーを飲んだZKです。
浅煎りと中煎りと深煎りを 3:2:1 でブレンドしました。

浅煎りのスッキリとした部分と中煎り・深煎りのコーヒーらしさが
合わさって、なかなかの美味でした。浅煎りだけだとその酸味からか、
相方の作るハードパンをメインにした朝食とベストマッチとまでは
いかないのですが、ブレンドにすることで、どちらも美味しく
いただけました。
マリ

もっとみる