見出し画像

12-知らないところで、変な目で見られていた

【前回のお話】

(857字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算)

 具合が悪くなってからというもの、ぐったりする日が増えた。
 とにかく頭がぼーっとしていて、何をするにもやる気になれなかった。

 仕事は取り敢えず何とか休まずにいたが、簡単な作業をしただけでも疲れを感じた。

 睡眠時間も足りなかった。
 十分な休息が取れない為に、体調もなかなか回復出来ずにいた。


 そんなある日、社長からこんなことを言われた。

 「竹子さんは、今のような感じが丁度良いねぇ」

 あまりにも突然のことで、社長が何を伝えたいのか全く分からなかった。
 返事に困っていると、
 「前より落ち着いててさ、大人しくなった感じだよ」
と社長が続けた。

 その瞬間、側にいたIさんが小声で「ちょっと社長……!」と焦ったように社長の話を止めた。
 そして、
 「ごめんね竹子さん。今のは気にしないでーーさぁ社長、そろそろお客様が来るお時間ですよ」
と、慌ててるように社長を会議室に案内し、その場を去った。

 なんだったんだろうと思いながら隣席を見た瞬間、Hさんと目が合ったーーかと思えば、Hさんはさっと視線をそらし、極力私を見ないようにした。

 (やはり、何かおかしい)

 試しに聞いてみることにした。
 「えっと……私、最近落ち着いているように見えるのでしょうか」

 「え、ああ……」と困ったように小声で返事するHさん。

 「まぁ……静かにはなったかな

 それっきり、Hさんは何も話さなかった。


 気まずい空気が流れる。

 他の社員も、何も言わなかった。
 キーボードを静かにカタカタと叩く音だけが部屋中に響いていた。

 私は、全く仕事に集中出来なくなった。


 (なんなんだ一体……)


 何が起こったのかは全く検討がつかなかったが、ただ何となく社長が言った言葉は皮肉だったのではと、そう思った。

 Hさんが言っていた「静かになった」というのも気になった。
 もしこれも一種の皮肉であれば、健康体だった時、私は異様にうるさくて落ち着かない姿だったということなのかーー

 (はっ、そういえば)

 入社してから今までの色々なシーンを振り返りながら、私はあることに気付いた。


 そういえば、最近あまり叱られていないなーー


 「空気が読めない」、と。

(つづく)

📚ひょっとして、私は「普通」じゃなかったのか?


記事は気に入っていただけましたでしょうか? もしよろしかったら、サポートお願いします!(◡‿◡✿) 不求多,真心便知足~!(量より真心!) よろしくお願いします~请多指教!✿