見出し画像

楽器や機材はどこで入手する?【マル秘情報有り】

こんにちは、ゼシカです。
今日は楽器や機材はどこで
入手するかについて
記事にしたいと思います。

※私は軽音を触れていないので、ギターやベースは
わかりません。別の方の記事を見つけてください。

楽器屋さん以外にも
ネット通販など
幅広い購入口があります。
それぞれのメリットと
デメリットを挙げていきたいと思います。


まず重要なこと

どこで同じメーカーの
商品を買っても品質は同じということ。
これは当たり前のことですが、
頭の隅に置いておいて欲しいです。

楽器屋さんだから優れてるとか
インターネットだから安いかもとか
そういう偏見は無しにしましょう。

ただ、
・ポイントの還元率
・割引率
・特典

の3点は購入先によります。
それぞれのメリットを
存分に活用することが
購入における大事な秘訣です。

スーパーに例えてみましょう。
スーパーによって、何かしらに
特化していると思いませんか。
ある店舗はポイント還元が高い。
ある店舗は飲料が安い。
ある店舗は野菜が安い。など
それと全く同じです。
ただスーパーと異なるのは
品質が同じか
それだけです。
スーパーは仕入れ先が異なるので、
同じとは言い切れないと思います。
(だからといってシビアにこのスーパーの
これが美味しいとか考えないと思いますが)

オススメ①

楽器店がオススメです。
特に初心者の方、管楽器を
試奏してから購入する方は楽器店が
一番良いです。
また楽器店の店員さんは
音大卒や音楽専門卒が多いです。
音楽関連の学校を卒業した方だけではなく
現役のプロがいたり、楽器マニアの
知識人がいるので、そういった面でも
安心して欲しいです。

初心者の方にとっては
「選択」
これが一番難しいと思います。
ある程度の知識がないと
自分で選択することが難しいと思います。

また、楽器を購入する方は
同じメーカーの同じ品番でも
若干異なります。
吹きやすさは吹いて
みないとわかりません。

プロが吹いてオススメしてくださる
選定品は良いものばかりです。
選定品の中からも
自分に合うものを選んで購入することを
オススメします。

私の持っているクラリネットは
3本の選定品中から選んだ
クラリネットです。
フルートも海外のオーケストラ
(ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団)の
プロの選定品です。
※ごめんなさい、素敵なマイ楽器の
紹介になります。

YAMAHA、島村楽器、山野楽器、
ドルチェ楽器など多くの楽器店があります。

YAMAHA、島村楽器、ドルチェ楽器は楽器店独自の
デジタルでのポイントがつきます。(2024年6月現在)

YAMAHAは最近デジタル(スマホアプリ)に移行
しました。(前はカードでした)
※山野楽器はポイントは廃止になりました。

ドルチェ楽器は特典がかなり豊富です

私はドルチェ楽器さんは大学の時の先生から
ご紹介いただきました。
びっくりするほど楽器も多く
音大生も多く….といったところが
最大のメリットですね。

私は管楽器の場合
楽器購入⇨サンリツ楽器店(仙台にある楽器店です)
楽器修理⇨ドルチェ楽器
楽譜購入⇨YAMAHAまたは島村楽器
で通っています。

なんでかと言われると困るのですが、
楽器のメンテナンスは大学の先生から
ご紹介いただいた方にお願いをしています。
楽器購入に関しては、母親から
ガキンチョ学生時代に
地元の大きな楽器店で買ってもらいました!
楽譜に関しては、帰り道に買うことが
多いので、近くの開いている楽器屋さんで
購入しています。

オススメ②

サウンドハウスです!
※URLの埋め込みができませんでした…

検索エンジンから
サウンドハウス」と
検索すると
トップに紫色のサイトが出てきます。

サウンドハウスでは
定期的にセールがあることと、
ポイントの還元率が高いので、
主にDTM用品を購入しています。

DTMのDAWや音源ソフト、
オーディオインターフェイス、
ヘッドフォン、スピーカー、マイクなど
お得に買うことができます。

私は、DAWを買って
そのポイントでオーディオインターフェイスを
買ったり、MIDIキーボードを買って
そのポイントでヘッドホンを
購入しました。
今度は音源ソフトを買ったので、
そのポイントで新しいプラグインか
ヘッドホンを購入しようと
企んでいるところです。
それぐらいの高いポイント
還元率になります。

最大限の恩恵を受けるために、
欲しい物の中で
高価なものを購入⇨お値段張らないものをポイント購入
が一番良いサイクルです。
それを送料無料内で抑えると
効率よく他より大変お買い得に
入手ができます。

オススメ③

Amazonです。

最後にこれかと
思うかもしれませんが、
Amazonも穴場なのです。

Amazonは超有名な通販サイトですが、
出品者が楽器屋さんであったり
書店だったりします。
Amazonは出品に審査があるので、
安全面はある程度の保証がされていると
考えて大丈夫です。

Amazonのメリットは
楽器店よりも安い価格で
販売されていることがあること、
一時期店舗で販売されていた
とてもレアな楽器や小物が
販売されていること
があります。

私がいつもAmazonアソシエイト(承認されています)として
紹介させていただいているものの中でも
ただ紹介しているのではなく、
レアなものがあるので紹介してます。
むしろレアだから
しれっとアピールしているというか。

知っている人しか知らない話で
記事を読んでくださる方が、
少しでも得していただきたくて、
少しでもお気に入りのもので
音楽を楽しんでほしくて
載せています。

この下のチューナーだと、
白は普段から売っているもの。
ピンクは限定品です。

値段が違うのでわかりやすい気もしますが…
なんで高いかわかっている人が少ないと思います。
また、限定品は新学期などの春の時期に店舗に
出回ることが多いです。

次はメトロノームです。
有色は普段から売っているもの。
透明は限定品です。

また、素敵な色物も入荷待ちだったりします。


最後に楽器ですが、
島村楽器とのコラボしているものがあります。

これに関しては楽器店でほとんど置いていないと
思うので、よくAmazonに置いてあるなあと
思っているぐらいです。

ここまで読んだ方はきっと
Amazonの値段以外の
最大のメリットも
わかってくださったと思います。

私はAmazonでは、楽譜(特に輸入楽譜)、
小物などの消耗品を
買っています。
特に輸入楽譜は楽器屋さんでも
手に入らないことが多いので、
大学時代から大変お世話になっています。

最後に

いかがでしたでしょうか。

すごくないですか、
このメリットの違い!

それなりに充実している音楽生活を送っている
私としては、オススメ3つの
渡り歩きが一番良いと考えます。

自分の周りの環境によっての
最適解は異なると思います。
上記の記事を参考にして、
最大限の恩恵を受けるために
自分に合う購入方法を見つけてください。

以上です。
ここまで読んでくださった方
ありがとうございます。
良い情報知れたぞ!
とか
もう知っているけどやっぱりそうだよな!
とか
思った方はフォロー好きマーク
よろしくお願いします!
他の記事でも自分にとって
有益情報がある可能性もあると思うので
読み漁ってくれると嬉しいです。
読みやすいようにマガジンにまとめています!


よろしければサポートお願いします🙇 いただいたサポートは音楽活動費に 使わせていただきます! いい曲を世に出して行けるように 毎日必死に頑張ります💪