見出し画像

世の中に会社というものが沢山ある話

<おじさんDX Vol 21>

✅とある若手社員の不満

それは、若い社員の言葉でした。

✅「どうして、こんな会社で働いているのですか?」



入社してから1年程、彼は不満を抱えながらも、自分の思っている事は思い過ごし...と思っていたらしいのです。


✅それが、とある日 確信に変わり、私にこう聞いてきたのです。

社会人ともなれば、1つや2つ会社に不満があるもの...と思っていた私。


そう言われて、当初はよくある事と思っていました。


若い社員はこう続けます。
『私は、この会社で働き続けて どうなるのでしょうか?』
✅『○○さん(私のこと)のようになれるのでしょうか?』

私のようになれる?


✅私の回答は、『そりゃ わからないなぁ~』と
✅若い社員は、『ですよね....』

話を聞いて行くにつれて、この若い社員は、この先、会社で働き続けるのに価値が見いだせなくなっていたのです。


そんな話を聞けば

✅やる気がないの?
✅何か困った事でもあるの?
✅そんな事は思い過ごしだ!
✅働く価値は人それぞれでは?

と、言ってあげるのが正しいかも知れません。


✅まだ若いんだから、そんなに焦らなくても....。

とも思ったのですが...


✅先輩を見て未来に期待できない

若い社員はこう続けます。

『働いている先輩とかを見ていると...』
✅『楽しそうに仕事をしていない』
✅『ですから、先輩にも同じ質問をしたことがあるのです。』


その返答で多かったのが、

『他に行くところが無いから...』
『辞めたとしても、すぐに就職できるとは限らないから』
『もう、年が歳だし...』

のような返答が多かったらしく



若い社員が言うには

『それって、視野が狭いのだと思います。』

これだけ会社があるのにどうして、自分の可能性を広げようとしないのか
不思議だったそうです。思いもしなかった見解。

自分の胸に手を当ててみると、

✅まぁ~そこそこの生活は出来ている
✅今更、仕事を変えるなんて..面倒
✅仕事が、あるだけで充分ありがたい

私もいつの間にか、挑戦する情熱を失い、日々、同じことを繰り返すだけだったのです。


✅会社は沢山ある

会社は日本の中でもたくさんある。

総務省統計局によると

画像1

✅日本だけでも約550万社


職場は常に 年がら年中 求人募集をしている。

✅入社しても新人が育たない。
✅ベテランが多数生き残っている訳でもない。
✅中途採用しても数年持てばいい部類。

採用しては辞めての繰り返し

だから「人手不足」

そう言えば、私もこう言われたことがある。

『どうして○○さんは、この会社に居るのですか?』

たまたま転籍で働く事になって、決して自分では、満足していないと思っていた。それが、いつの間にか...


若い社員の見識
会社って、そもそも商品と同じだと思うのです。
いい会社は、たくさんの人が、そこで働きたいと思っている。
良くない会社は、募集しているにもかかわらず選択肢すら入れない。
✅入社したのですが、この会社は良くない会社と思います。
✅若いとは言え、この瞬間は二度と戻らない貴重な時間なのです。
✅年齢を重ねてから後悔はしたくないのです。

最初は思い過ごしと思っていましたが、目からうろこが出ました。



この記事が参加している募集

#業界あるある

8,621件

🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。