見出し画像

接客での立ち位置の話

<おじさんDX Vol 227>

知っている方が多いと思いますが、

接客の際、自分の立ち位置は「右側」です。

✅真正面からは、対峙してしまいます。
✅後ろからは、不意打ちになります。
✅左側からは、なんだか不安感がある。

お客様に話しかけるために近付く時も同様です。


✅お客様の心臓の位置から遠い位置、つまり右側から歩み寄るのです。


人間は、無意識のうちに自分の心臓を守ろうとするのが、本能。特に見ず知らずの人間に左側(心臓側)から近付かれると、圧迫感を感じるのです。

逆に右側(心臓から遠い位置)は、お客様が安心出来るのです。無用な警戒をされない為にも立ち位置は、意外と重要なのです。





この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,707件

🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。