見出し画像

今年のレアな節分は、「恵方巻」を食べてみよう!

自信を持って日本を語れる“真の国際人“を輩出する!
ゼロ・イングリッシュのきらりーです^^


最近、このメルマガやTwitterのネタ探しとして、
日本の暦(こよみ)を調べるようになりました。

おすすめなのが、「こよみのページ」⬇️


記念日や月齢、暦のマニアックな雑学などの情報がぎゅっとつまった楽しいサイトです^^


このサイトにも書いてあったのですが、

2021年の節分(せつぶん)は、2月3日 ではなく、2月2日になるとのこと。

画像3

正確には立春(りっしゅん)の日が2月4日から2月3日になったので、「立春の前日である節分の日もずれた」ということになります。

※「太陽黄経(たいようこうけい)が315度になった瞬間が属する日」が立春になります。

37年ぶりの日付け変動だそうです!


そんなレアな暦イベントなら、今年は何か縁起のいい事してみようかな〜
と思っております^^


というわけで、
今回は「節分」にちなんだ縁起のいい食べ物、「恵方巻(えほうまき)」についてお話しします!



最近コンビニやスーパーで、

「『恵方巻』予約受付中!」

というポスターが掲示されているのを見かけるようになりましたよね。


もうこんな季節か〜('A`)

と感じた方も多いのではないでしょうか。

今ではすっかり全国展開しているこの節分の風習ですが、北関東出身の私には以前は馴染みがないものでした。

画像4

恵方巻を知ったのは専門学校生の時でした。

京都に数年間住んでいたのですが、そのときに「丸かぶり寿司」という存在を知ったんですよね。


恵方巻は大阪が発祥で、「丸かぶり寿司」とも言われています。


海苔屋さんの宣伝」というのが発祥らしいのですが、関西では割とおなじみの文化だそうです。

「あ〜、関西ではこういう文化があるのねー」
「地域ならではの文化が体験できて楽しいな〜」

としみじみ思ったものです。


その後、関西から就職で関東に戻ったのですが、

地元のスーパーで「恵方巻」というものが大々的に販売されているのをみて


あれ???


と一瞬フシギな気分になりましたが、


どうやら流通業界のマーケティング戦略によって丸かぶり寿司が、「恵方巻」という名で関東にも本格進出した

と理解しました。

スクリーンショット 2021-01-30 16.13.33

実際には、恵方巻は1998年に大手コンビニチェーンによって
全国展開されていたようですが、

数年前からスーパーなどの宣伝活動が一気に盛り上がって、売れ残りを廃棄する「恵方巻の食品ロス」が問題になりましたよね。


季節のイベントで食べるものといえば例えばクリスマスケーキがありますが、

クリスマスケーキの大量廃棄問題

って、「全く無い」とは言えないですけど、恵方巻ほど社会問題になってないですよね。。。

恵方巻は単価が数百円と安いので大量生産しやすいけど生モノなので日持ちがしないし、

恵方巻文化がそれほど浸透していない というのも「売れ残り問題」の原因なのかな‥?

画像2



さて、
恵方巻といえば大きなのり巻き”ですが、

節分のお祝いや商売繁盛を祈るため、
「七福」にちなんで太巻きに7つの具材をいれるのが基本だそうです。

スーパーやデパ地下で販売されている恵方巻は、具材は海鮮もあれば、豚カツとか野菜など

巻いて美味しければヨシ!

といった感じですが笑、


特に具材の内容に決まりはないそうなので、好きな具材で楽しむのが一番ですね(^^)


ちなみに、
恵方巻を食べる時にはルールがある


コレご存知ですか?


巻き寿司は「福を巻き込んで」いるので、切らずに1本まるごとかじります


このルールって、数年前は知らない人も多かったと思います。

だいぶ前ですが、都内の友達宅のパーティ(飲み会です)に恵方巻をお土産に持参した時には、

食べやすいように切って出してくれました。

画像1


ま、いっか♪

と思ってみんなで美味しく食べました(^^)


いちおうその他のルールとしては、
恵方(えほう)を向き、黙って1本食べきります
また、そのときに願い事をすると叶うとされています。


恵方(縁起のいい方角)は毎年変わります。
2021年の恵方は西南西です!


恵方巻ってボリュームがあるので丸ごと食べるのは大変そうですが、

今年のレアな節分の日は、一年の願いを込めながら恵方巻を(切らずに)食べてみませんか?

では!
ここまで読んでいただき
ありがとうございました〜


=====================


P.S
自信を持って日本を語れる“真の国際人“を輩出する!
ゼロ・イングリッシュのTwitterをはじめました!


セミナーや講座の情報や日本文化のことなど、メルマガではお伝えしきれなかった情報なども発信していきますので、

日本の伝統文化をもっと生活に取り入れたい!
日本文化を語れるようになりたいな!

というかたは、是非フォローしてください!

あと、実はメルマガも配信しています^^

メルマガの内容をnote版にして配信しているのですが、noteには掲載していない内容も配信してたりします(ノv`*)


私の元カレの弟と〇〇が同じだった話」とか。


なんの話やねん!(つω-`)


って感じですが、いちおう日本文化にちなんだ話です。

ご興味あるかたは是非ご登録ください✨👇


=====================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?