見出し画像

『レディ・プレイヤー1』

原題「Ready Player One」

◆あらすじ◆
自らの姿をアバターに変え、さまざまな理想を叶えることのできるVRの世界「オアシス」。その創設者の死後、オアシスの3つの謎を解いた者に莫大な財産とその仮想世界を譲るという遺言が発表される。そして全世界を巻き込む争奪戦に、17歳の少年が挑む。


なんでオープニング曲が『JUMP!』なのか?

何故、主人公の車がデ◯リ◯ンなのか?(◯で抜いてる意味ないww)

ゲームをやらないので鑑賞を迷ったが映画と音楽好きにも楽しめるって言うから観てみたらまぁ楽しい事楽しい事。

アバターの中に散りばめられたキャラを探すだけでもかなりキョロキョロしちゃう(笑)それプラス出て来るネタがドンズバの世代っちゅー愛おしさ。

「俺はガンダムで行く!」は名台詞(笑)

これは観ないと解らない。
そして2~3回観ただけじゃ見切れない。

サマンサのTシャツがジョイ・ディヴィジョンな上にサウンドがニュー・オーダーってだけでも時代が戻るわぁ~。

ここぞの刺客は笑った!

監督ウルトラマンの3分ルール知ってるんだwww
それとDAITOのアバターが三船敏郎(良く見えないけど)ってのもウケる。

「逃避せず現実を見つめろ」って言うメッセージはちゃんとある!

でも、この意味は『仮想世界』に於ける自分の行動が現実を変えるかも知れないと言う肯定なんだと思った。

そして時々出て来る「バラのつぼみ」は市民ケーンの遺した言葉。
最後にも出て来るけどハリーはずっと彼女の事を愛してて死ぬ間際に思い出したのはきっと現実で幸せを感じた時の事だったんだろうなって思ってちょいとおセンチにさせられたよ。


全く仮想世界とは無縁なアタシでもこれだけ映像の氾濫を楽しめたんだからこの世界を知ってる人達にはさぞかし楽しいんだろうなって思った。

そしてこの作品は仮想世界から現実で結ばれた友情とロマンスの物語でもあるって事。

そうなのです!これは“オフ会”の話なのでした〜〜〜〜!!!!wwwwwwwww



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?