見出し画像

『キャプテン・マーベル』2D字幕

原題「Captain Marvel」

◆あらすじ◆
1995年、ロサンゼルスのビデオショップに空からひとりの女性が落ちてくる。彼女は驚異的な力を持っていたが、身に覚えのない記憶のフラッシュバックに悩まされていた。やがて、その記憶に隠された秘密を狙って正体不明の敵が姿を現し……。

🎶
ホール[Celebrity Skin]
エラスティカ[Connection]
ニルヴァーナ[Come As You Are]
ノー・ダウト[Just A Girl]
ガービッジ[Only Happy When It Rains]

仕舞いにゃ若きニック・フューリー自ら
The Marvelettesの[Please Mr. Postman]を歌うとな。

音楽聞いてるだけでもめちゃ楽しい!

その上キャロルの取り繕わない真っ直ぐな姿勢やくじけない精神にはかなり魅せられる。
最強の女子現る!!だよww

若いニック・フューリーだけど最近流行りの⁇CGで若返りだと思うんだけど、全く違和感無くって技術の凄さに驚いたわ。

で、ジュード・ロウは悪役だとばっかり思ってたから『えっ?いいヤツでオファー来たの?』って思わず笑っちゃったよ(笑)
だってこの手の映画でジュードがいいヤツなわけないもんさぁー( ✧Д✧) カッ!!

まぁ、キャロルの無敵感は凄いしあんなチカラ備わったら使命感じないわけ無いよ。
でも彼女は元々、女性の社会進出や特殊技能取得、地位向上に意識を持ってたからより一層チカラを帯び得たのかもしれない。

作品自体はアクションも人情もありの勧善懲悪だしそこにウキウキ感を加味した笑いもあって凄く楽しめる。茶目っ気たっぷりな映像になってたなぁ。

キャロルとフューリーの出会いと2人の関係性が刻々とアップデートされていくのも面白い。
それを演じてるブリー・ラーソンとサミュエル・L・ジャクソンがいいキャラぶりを発揮してるよ。さすがっす₍₍ (̨̡ ‾᷄♡‾᷅ )̧̢ ₎₎


今日のギスギスした世界情勢を憂う様なストーリーとやっぱりそこには違う種族がお互いに思い遣る事の大切さが描かれてる。

そして、キャプテン・マーベルの登場でいよいよアベンジャーズは最終章に突入するわけだ!

『エンドゲーム』は期待しちゃうなぁ・・・

#ジュードロウが善玉なわけないっ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?