マガジンのカバー画像

禅×スポーツのメンタルトレーニング

42
このマガジン「禅×メンタルトレーニング」では、プロゴルファー、プロ野球選手、プロテニスプレーヤー、オリンピック出場を目指す陸上選手、高校生の剣道部など、さまざまなアスリート達と探… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

プロの仕事とは? 全力とは全身でぶつかること

あなたは、自分がやっていることのプロフェッショナルですか? こう聞かれると、以前の私でし…

赤野公昭
1年前
5

「心の重さ」とは? 妄想を暴走させないために

この2週間ほど頭がザワザワして、身心が重い感じがしています。 結構苦しい状態ですが、こう…

赤野公昭
1年前
4

ヒモトレ×メントレやってみよう!! 自然に整う「しないトレーニング」とは

週刊ゴルフダイジェスト誌に小関勲さん(バランストレーナー)との対談が特集されました。 小…

赤野公昭
1年前
3

スランプが消える〇〇とは? 言葉が増えると身体が重くなる

あなたは自分の言葉に責任を持っているでしょうか。 持っているという方は素晴らしいですね。…

赤野公昭
1年前
4

頭が疲れていませんか? 腹八分目、思考も八分目でいきましょう

ある夜、ウォーキングをしていたとき、夜空を見上げると、星がキレイに見えました。 文章にす…

赤野公昭
1年前
4

勉強が苦手な方へ 「脱学習」の生き方が輝くとき

私は、大学受験のとき、まったく勉強が手につかなくなりました。勉強しようとしても焦るばかり…

赤野公昭
1年前
6

京都からだ研究室中期講座は7月スタート 「身体へのアプローチを通じて”安全”をみつめる  〜はじめてのポリヴェーガル理論®〜」

最近は、「ヒモ」をずっと巻いています。 「ヒモトレ」は、京都からだ研究室の前期講座を担当してくださっているバランストレーナーの小関勲さんから教えていただきました。 起きているときも、仕事のときも、そして寝るときも巻くようにしています。ヒモトレについてはこちらをどうぞ。 https://www.m-bbb.com/products/himotore/ 巻きはじめて1ヶ月ほど経ちましたが、よく眠れるようになりました。ヒモを巻く前は、眠りが浅かったり、悪い夢をよく見たり、朝起

能動的な眠りと受動的な眠り 寝ようとするほど眠れない理由とは

最近、よく眠れていますか? 昼間の出来事を引きずっていたり、問題や悩みなどをいろいろ考え…

赤野公昭
2年前
6

苦手意識とどうつきあうか? 区別しないプロセスメンタルトレーニング

前回の記事で、コンテントは区別する性質をもっていて、プロセスは区別がないということをお伝…

赤野公昭
2年前
3

京都からだ研究室の前期講座 『"分けられない"身体を試みる』は4月スタート

京都からだ研究室では、これまでさまざまな身体の技法について探究してきました。 今年の京都…

赤野公昭
2年前
6

「気が小さい」ということ 自我のコーヒーカップが溢れるとき

「気が小さい」という悩みを聞くことがあります。 普段は、バリバリ仕事をされている経営者も…

赤野公昭
2年前
5

人や音が異物に感じるとき 「集中」から「脱集中」へ

私は場に馴染むのが苦手です。大勢の人がいる場所にいくと、それだけで緊張します。周囲と切り…

赤野公昭
2年前
4

最下位からあらわれてくる『無敵』の心

先日、メンタルトレーニングをしているプロゴルファーが試合に出場しました。結果は最下位でし…

赤野公昭
2年前
6

失敗だらけで人生を生ききる アドバイスより大事なものとは

コーチって、何かアドバイスする人だと思われている方もおられます。ですが、私はセッションでも、そして日常生活でもアドバイスをすることは、ほとんどありません。もちろん、「こうした方がいいかな」と思うことはありますが、それを言葉にすることはありません。 私が話すのは、「自分の経験からの気づき」でしょうか。経験には、正しい、間違っているということはないからです。 最近、本を読むことが少なくなりました。今は理屈はいらないかなという感じです。 理屈ではなく、体験から学んでいます。自