見出し画像

【勝手にブックカバーチャレンジ ZeLo vol.01】 弁護士 南知果

こんにちは。ZeLo Lawyer's note編集長の南知果です。
最近ブックカバーチャレンジが流行っていますね。
私も本を読むのも人の好きな本を聞くのも大好きなのですが、待てど暮らせどバトンが回ってこないので、「勝手にブックカバーチャレンジ@ZeLo」を始めることにしました。
(・・と思って勝手に始めようとしたところでバトンが回ってきました。笑 ありがとうございます。)

巷のルールは、1日1冊を7日間&都度友達を紹介といったものみたいですが、せっかちなので、7冊一気に紹介して次の人にバトンを渡す方式「勝手にブックカバーチャレンジ@ZeLo」をやってみたいと思います。ZeLoのメンバーは本好きが多いので、どんな本を紹介してくれるのか楽しみです。

では第1回は私、南知果から!
どんな風に選ぼうかと迷いましたが、1冊目と2冊目以外は、「10代の頃から大好きな、私のアイデンティティ形成に影響を与えていそうな本」です。

❶LEAN IN/SHERLY SANDBERG

私のバイブル。Facebook COOのSHERYL SANDBERGによる一冊です。迷ったり、落ち込んだりしたときにはこの本を読みます。英語版も日本語版も持っていて最近は英語で読んでいます。男性にもぜひ読んでみていただきたいです。

SHERYL SANDBERGの同テーマのTEDも大好きです。

❷NEXT GENERATION GOVERNMENT 次世代ガバメント 小さくて大きい政府のつくり方/若林恵

最近の本からも一冊。このツイートがちょっとバズったのでまるで回し者のようですが、決して回し者ではございません。今読むのにぴったりな一冊です。

❸ダンス・ダンス・ダンス/村上春樹

村上春樹の小説が大好きでほとんど全部読んでいるのですが、中でも好きなのは、初期三部作「風の歌を聴け」「1973年のピンボール」「羊をめぐる冒険」とそれに続く「ダンス・ダンス・ダンス」です。

❹きらきらひかる/江國香織

江國香織作品も大好きでほとんど全部読んでいます。きらきらひかるは、読むタイミングによって、笑子に感情移入したり、夫の睦月に感情移入したりと自分の中にある色んな感情に気づくことのできる作品です。

❺裏庭/梨木香歩

梨木香歩作品は「西の魔女が死んだ」が有名ですが、「裏庭」もオススメです。どっぷり入り込める日本のファンタジーです。

❻夜は短し歩けよ乙女/森見登美彦

京大生にとってのエモが爆発している作品です。
―――「四条木屋町の交差点から高瀬川を下った暗い街中に、木造三階建の古風な西洋料理店があって、高瀬川沿いの並木に温かい光を投げている。」
この時点でもうハートがぎゅん!と持っていかれます。

❼インストール/綿矢りさ

最後は青春の一冊を。「さびしさは鳴る。」で始まる蹴りたい背中もいいですが、インストールもいいんですよね。高校生の頃、ちょっとドキドキしながら読んだ記憶です。


他にも、宮部みゆきとか山崎豊子とか湯本香樹実とかさくらももことか吉本ばななとか原田宗典とか北杜夫とか星新一とか三島由紀夫とかを繰り返し読む中高生でした。あとは海外の小説、偉人の伝記、世界の歴史と日本の歴史のマンガもよく読んでいました。中高時代は部活もせずに、基本的にずっと本を読むか、たまにピアノを弾いて過ごしていた気がします。意外と引きこもりな青春時代でした。笑

ちょっとテンションが上がってきましたので、番外編であと2冊お届けしてもよろしいでしょうか。

番外編❶:愛する言葉/岡本太郎・岡本敏子

愛する言葉が詰まった一冊です。

番外編❷:ベルサイユのばら/池田理代子

マンガはあまり読んでこなかったのですが、不朽の名作ベルばら。まだ読んだことのない方はぜひ読んでみてください。ハマります。


以上、「勝手にブックカバーチャレンジ@ZeLo vol.01」 弁護士 南知果でした。あまり法律家らしくない(?)エモなラインナップになってしまいました。

明日の「勝手にブックカバーチャレンジ@ZeLo vol.02」は、なんとご自身でも小説を書いている(!)というパラリーガル高井正巳さん、お願いします。どんな本を紹介していただけるのか、楽しみにしています!

▼メールマガジン配信しています。
ZeLoでは、最先端のビジネス領域に関する法務情報、法令の改正その他重要な法務ニュースをメールマガジンで配信しています。ぜひご登録ください!

▼ZeLo Lawyer's note更新しています。
noteのフォローもよろしくお願いいたします!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?