マガジンのカバー画像

Windows関連の記事

68
運営しているクリエイター

#動画編集ソフト

PowerDirector アプデ情報。

PowerDirector アプデ情報。

動画編集ソフトのPowerDirectorのアプデが
入りました。 

今回のアプデは
・AI自動ぼかし 
・縦向きプレビュー
・ボイスチェンジャーの追加
・背景除去
などが追加されて

特にモザイクと背景除去はよく使う機能なので 
これはありがたいですね。 

今までも、モザイクを入れることはできたんですけど 
複数人やる場合がちょっと大変だったのでね。 
これは便利 

そして、縦向きプレビュ

もっとみる
PowerDirectorにAI動画機能が追加されたぞ。

PowerDirectorにAI動画機能が追加されたぞ。

動画編集ソフトであるPowerDirectorがまた
アプデされてましたわ。 

今回はなんと、AI動画化機能ということで 
結構すごいです。 

人物動画をアニメ、漫画調の動画にすることができます。 

こちらが比較動画です。

ただね、AI機能は有料です。 
Filmoraと同じ、クレジット制になっています。

プレミアムになると、4in1スタジオ機能も使えるようになっており 
AI画像編集の

もっとみる
フィモーラ13注目の新機能まるわかり!AI動画生成・AI音楽・AIマスクが追加

フィモーラ13注目の新機能まるわかり!AI動画生成・AI音楽・AIマスクが追加

動画編集ソフトであるFilmoraがアップデートされて13になりましたね。 

新しくAI機能が追加されています。 

なかなか便利な機能が追加されていますけど 
これね、AI機能は有料となっています。 
AIクレジットを消化して使う機能なので 
無料ではありません。 

永久ライセンスプランを使っている人なら 
2000クレジット分使えて 

1年プランの場合だと、制限はありません。 
なので、

もっとみる
動画編集マスター講座をアップデートしました。

動画編集マスター講座をアップデートしました。

動画編集マスター講座、本日アップデートしました。 

新しくPowerDirector22.0の解説を加えました。 

今回加えた部分はこちら。 

・動画編集ソフトの紹介 
・おすすめカメラ2023年版 
・製品比較について
・モバイル版PDの使い方 
・22.0について 
・新機能チェック 
・自動字幕機能について 
・ノイズ除去を使ってみよう 
・手ブレ補正について 
・ショート動画の作り方

もっとみる
PowerDirectorの大型アップデートきちゃーー

PowerDirectorの大型アップデートきちゃーー

動画編集ソフトのPowerDirector。 
本日、大型アップデートが入りましたよーー。 

UIもかなり変化しているし、AI機能も追加されて 
タイトルの文字入れる所も大きくなってるし 
かなり見やすくなった印象です。
全体的に使いやすくなってますね。 

これは、神アプデと言えるレベル。 
 

最初の画面がこんな感じになった
トリミングだけとか、除去のショートカットが追加された。

AI画

もっとみる
アイキャッチやサムネイルは動画編集ソフトで作るって話

アイキャッチやサムネイルは動画編集ソフトで作るって話

動画編集ソフトって色々便利ですが。 

動画だけではなく、画像を作るときも重宝します。 

ブログのアイキャッチ画像やサムネイル 
電子書籍の表紙画像なんかも 簡単につくれます。 

私も もともとは、Canvaとかで作っていたのですが 
動画編集ソフトで作ったほうが効率がいいということに気づいてしまった。

動画編集ソフトだと、 大きめなサイズを作るのが特に簡単です。 
なぜなら、画像を入れて幅

もっとみる