見出し画像

アイキャッチやサムネイルは動画編集ソフトで作るって話

動画編集ソフトって色々便利ですが。 

動画だけではなく、画像を作るときも重宝します。 


ブログのアイキャッチ画像やサムネイル 
電子書籍の表紙画像なんかも 簡単につくれます。 

私も もともとは、Canvaとかで作っていたのですが 
動画編集ソフトで作ったほうが効率がいいということに気づいてしまった。

動画編集ソフトだと、 大きめなサイズを作るのが特に簡単です。 
なぜなら、画像を入れて幅に合わせるだけで 

1920×1080とかになるんです。 

電子書籍などの縦長の画像なら 9:16のプロジェクトにすれば 
いいですし 

インスタなどで使うなら 1:1のプロジェクトに 
画像を入れるだけで 勝手にリサイズされます。 
もちろん出力でサイズ変更もできます。

それにエフェクトだったり、モザイクだったりを入れることもできますし
人物だけを切り抜いたりもできる 
GIFアニメーションとして出力も出来るので。 

動画編集ソフトで作ったほうがよくね? って感じなのですよ。

フォントの種類も豊富だし 
そうなってくると画像編集ソフト使うことがなくなるよね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?