見出し画像

結局食べちゃった


昨日の生シュー(略し方よ)だが、気になりすぎて早速食べてしまいました。ミイラ取りがミイラに……いや、使いどころはここじゃない?

とにかく、簡単に感想を述べさせていただきたく、筆をとった次第です。呟きにしようと思ったのだけど、余裕で溢れました。




①クリーム

本日の主役、クリームさんです!拍手!(パチパチパチ)


卵がしっかり感じられたかと言われると、どの部分なのか自信が無いのですが、無駄なものを使っていないような濃ゆい味わいと滑らかな舌触りが、おそらくそれなのかな。バニラビーンズは入っているだけで見た目にも美味しそうだし、きっと香りにも活きているのでしょう(それが目的だよ)。

シュークリーム自体は小ぶりですが、クリームがたっぷりなので満足感は見た目以上。少し割ろうとすると飛び出そうとしてきたり、適当に噛むと予想外のところから溢れてこようとしてきたり……。基本は上品だけど、実はちょっぴりわんぱくなところもある、親しみやすい子です(?)。




②シュー生地

これはローソンのダブルシューにも言えることなのですが、ちょっとしなしなしているのか、「皮」としての主張を強めに感じてしまい、私の好みとは合わないものでした。

※しなしな具合は購入のタイミングで変わるとは思うので、一概には言えません。

シュー生地に関しては、気づいたときには「皮か皮じゃないか」という尺度で物事を考えていたのですが、私が今回食べたのは皮寄りだったかな……個体に寄るとは思いますし、クリームを第一に味わいたい派であるが故の感想なのかもしれません。召し上がったことがある方がいらっしゃれば、ぜひ感想を伺いたいです!


呟きを諦めて通常の記事にした途端、そういうことなら……と言わんばかりに文章が伸びる伸びる。ここまでお付き合いいただきありがとうございました。みなさんもレッツ・シュークリーム!(?)


この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,255件

最後まで読んでくださり、ありがとうございます(*‘ω‘ *) よかったらスキ・コメント・フォローをお願いします! もしもサポートをいただけるのなら、私が気になっていた食事やおやつを食べる金額に充てさせていただき、記事にしようと思っています✏