社会的弱者が生まれやすい要因

父親が仕事に関してのことにネガティブだったり、
母親が女性としての嗜みに疎かったりすると、
その子供は肌感覚でそうゆうものが学べず社会的弱者がになりやすいと思う。

今の社会ではその階層が固定化していて自己責任が問われる社会ながら
わりとそうゆう環境から抜け出すことは難しい。

要はもっと開けた社会があることを知るすべがないのだ。

それはまるで同じ地球にいながら違う景色を見ていると言ってもいい。

知らないことを知る。
それがいかに奇跡的に起きるかにかかってくる。

そのようなものに賭けてもやはり難しいから、
不幸は連鎖する。

社会はそのような不幸を抱えた人を生かすけど、
その抱えてしまったものを受け入れる余裕はない。

日本はいい国だと思うけど、
どこか間違っていると思うのはこの辺りだ。

社会的弱者は構造上いる。
それはなかなか抜け出せない檻の中に存在するのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?