雑務とやりたいことのバランスを保つ難しさから自分の希望が見えた午後。

ワクチン後の身体に鞭打って週末の家事を頑張り、ホッとひと息中の午後です。

幸い今のところ腕の痛みはありますが、発熱はありません。

以前はとんでもない高熱が出て数日寝込んだので、今回は良かったです。


自分のやりたいことってやっぱり熱いうちに手をつけないといけませんね。

先延ばしにしていると、結局疲れることばかりやっていて、やりたいことはやらずにどんどん溜まってしまう、という状況になりがちで。

毎日の家事や仕事・子供関係のことなどを済ませながら、こまめに自分のご機嫌も取るのは正直なかなか難しいのですが、それでも一日ひとつでも何か自分だけのためのことをできると、気分はとてもいいっ!!ですから。

ちょっとずつでも進めていければ良いんでしょうね。


と同時に、すべてを完璧にすることは不可能だということ痛感します。

それが何にも悪いことじゃないとは理解してはいるのですが。


「家族が笑っていてくれて、自分もちゃんと幸せでいること。」

こんな最低限のラインさえ超えていてくれたら、あとは何でもいい。


これ、コレを書いてるたった今、気づくことができた自分の本心です(笑)。

つまらないことに拘りすぎると、大切な家族の笑顔を奪うことになるかもしれないし。

別に多少のホコリが階段の隅に溜まっていても、みんなで笑えているならそれでもいいかなと(笑)。


ただ今ひとつマズいことを思い出しました。

あと数日で締切と言われている年末調整の書類を今週末には書こうと思っていて書くのを忘れていたということ。

これは…

私から笑顔を奪うことになりかねない(すでにちょっと奪われている)ので、取り急ぎ書いておきたいと思いますっ!


週末も残りわずか。
読者のみなさん、楽しい夜をお過ごしください♫(^-^)



サポートいただけるとめっちゃ喜びます♪あなたのサポートで私のバッテリーが巨大化します!