見出し画像

20060321 火傷と醤油

 迷信$${^{*1}}$$といえば、「火傷には醤油$${^{*2}}$$」というのがあった。今は流水で冷やして医者に診てもらう、軽度の火傷で自宅で処置をする場合は軟膏を塗る$${^{*3}}$$のが正しいようだ。チンク油も軟膏に入るのだろうか。とにかく酷い火傷にはチンク$${^{*4}}$$も何もつけない方がいいらしい。

 それにしてもなぜ醤油がいいと言うことになっていたのだろう。チンク油$${^{*5}}$$にも醤油$${^{*6}}$$にも「油」という漢字が入っているから、同じ様な効果があるだろうと考えられたのか。

 自分が幼少の頃、風呂から上がって裸のまま立ってテレビジョンを見ていて、画面に夢中になってそのまま後ずさりしたら、置いてあったストーブ$${^{*7}}$$に尻をつけてしまい火傷を負った。この時に醤油を尻に塗られた。大した火傷ではなかったので痕も残っていないが、両親が大慌てで醤油を塗ってくれた記憶が残っている。

*1 20060317 とろろ飯と中気
*2 火傷の薬 - 狛江市役所
*3 やけどの手当
*4 アクリノール・チンク油 薬検索 - goo ヘルスケア
*5 チンク油
*6 20001023 秋の夜長に
*7 アラジンブルーフレームヒーター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?