20060428 花札
花札の絵柄で「あやめ$${^{*1}}$$」と呼ばれているものがある。五月のたね札$${^{*2}}$$には八ツ橋が描かれている。八ツ橋$${^{*3}}$$と言えば「かきつばた」である。なのに花札では「あやめ$${^{*4}}$$」になっている。
「あやめ」も「かきつばた」も「はなしょうぶ」も皆そっくり$${^{*5}}$$なので、花札の絵柄からはなかなか区別がつきにくい$${^{*6}}$$が、八ツ橋とくれば普通は「かきつばた$${^{*7}}$$」である。花札には水も描かれている。かきつばたの特徴に、水辺に生える、葉っぱが花の茎よりも長くなる$${^{*8}}$$、というのがあり、花札の絵柄はそれと良く合致している。このことから本来は「かきつばた」なのであろう。
では何故「あやめ」なのだろうか。語呂だろう。「かきつばた」は「あやめ」に比べてかなり発音しにくい。勝負に熱中している時は調子の良い言葉がいい。また漢字での「菖蒲」は「しょうぶ$${^{*9}}$$」とも読む。「勝負」に掛けているのかも知れない。
*1 花札
*2 花札ゲーム 現代版こいこいの遊び方
*3 20050507 旧東海道を歩く(5)
*4 花札
*5 いずれがアヤメ?カキツバタ?
*6 20060304 いずれ菖蒲か杜若
*7 カキツバタ(杜若)
*8 いずれアヤメかカキツバタ
*9 しょうぶ しやう― 1 【▼菖▼蒲】 - goo 辞書