見出し画像

20060324 金玉とこんにゃく

 中学生の頃だったか、母が食卓にこんにゃく$${^{*1}}$$の煮物を出しながら「金玉$${^{*2}}$$の中がきれいになるから沢山食べなさい」と突然言った。そんな話しをどこから仕入れてきたのだろうと思いながら食べた気がする。

 今になって調べてみると金玉の砂払になる$${^{*3}}$$と言う迷信が一般的のようだ。そういえば母も「砂が取れる」とも言っていたような気がする。そもそも何処から「金玉の砂払」という発想が出てきたのか気になる。

 日本で最初の百科事典$${^{*4}}$$と言われている和漢三才図会$${^{*5}}$$に「こんにゃくは腹中の土砂を下ろし、男子最も益あり$${^{*6}}$$」と言う噂があると記されているらしい。女子供ではなく成人男子に最も効果がありというところから「金玉」という話ができたのだろうか。

 内臓で砂が関係するところは人間にはないが、鳥には砂肝$${^{*7}}$$がある。砂肝は肝臓ではなく二つ目の筋肉質の胃$${^{*8}}$$で、これで硬い餌を一緒に飲み込んだ砂や小石ですり潰して消化$${^{*9}}$$する。鶏など穀物を食べる種類の鳥はこれが良く発達しているらしい。

 砂肝のこりこり感と金玉のこりこり感とがよく似ていそうなので、金玉にも砂が入ると考えたのだろうか。

*1 日本こんにゃく協会
*2 20010816 金玉
*3 お茶ウケな話
*4 20020630 相互参照
*5 和漢三才図会(わかんさんさいずえ)
*6 腹中の砂を下ろす
*7 インコの器官と疾病
*8 20030507 砂肝
*9 COLO%205069%20open%20gizzard.jpg


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?