マガジンのカバー画像

座波商会の取り組み

15
座波商会の社内での取り組みを紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

【対話を生む仕掛け】座波商会の「日常」をご紹介

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 座波商会のオフィスは基本1フロアに集中しておりメンバーはそこで業務を行っています。人数的にもみなが顔見知りで比較的交流も多いほうですが、対話をしコミュニケーション量を増やしていく取り組みは日々試行錯誤をしています。 対話の場も意識的に作るようにしておりますが、簡単に対話する場をまとめると以下の図のようになっています。今回は一部にはなりますが、黄色のラインが引いてある「朝会」と「Slack」をご紹介いたします。どちら

「働きがいのある会社」に認定されました

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 2023年10月に座波商会はGreat Place To Work Institute Japanが発表している2024年版「働きがい認定企業」に認定されました。 日本において働きがいの一定水準を超え認定企業として選出される割合は、参加企業全体のうちわずか38%(2023年版集計時)、参加すれば必ず認定される訳ではない中で、座波商会は認定をいただくことが出来ました。 60個近くの調査項目の中で、特に評価ポイントが

事業会社がベイジの戦略的ウェブ制作集中講座を受講したお話

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会です。 いつもの広報担当ではなく、事業開発部から取り組み事例の紹介です。 弊社では、今期「HOP STUDY! JUMP」として実践につながる学びを継続しよう、というスローガンを掲げ、必要に応じてセミナーなどを積極的に受講しています。 今回は、BtoB領域のウェブ制作・ホームページ制作をメインに行っている、株式会社ベイジ(以下、ベイジと呼ぶ)の戦略的ウェブ制作集中講座を受講したお話です。 その前に少しだけ事業開発部の説明をしておき

GUSUKUMA DRUNKERS

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 前回の記事では70周年プロジェクト始動までの背景や社内報について紹介させていただきました。(もし見ていなければぜひ前回の記事からお読みください) 今回はもう一つのプロジェクトである「グループ交流企画 GUSUKUMA DRUNKERS」についての紹介をしていきます。 創るが楽しい座波商会で大切にしている考えの1つに「変化に対応できる人になる」というのがあります。変化の時代に必要な物事を判断する力を身につけていくに

70周年プロジェクトの始動

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 座波商会は2021年11月1日に創業70周年(1951年11月1日創業)を迎えました。座波グループではこれまでにも各社が連携してプロジェクトや事業を推進してきましたが、100年企業に向けた次の30年を創っていくチャレンジが始まっています。 不動産や建設の既存の主力事業に、座波商会が得意とするデザインやマーケティング視点を取り入れていくことで、グループ基盤の強化・拡大するとともに事業成長の加速、新規事業開発における連

10/1 内定式&期首キックオフ

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 沖縄では4ヶ月ぶりに緊急事態宣言が解除になった10月1日。座波商会では2つのイベントが開催されていました。どちらも座波商会のこれからの未来のための大切なイベントになります。 今回は、そのイベントの様子をご紹介いたします。 2022年卒 内定式座波商会は2015年から第二創業期と位置づけをし、様々な事業にチャレンジをしていき成長を重ねてきています。今年で70周年を迎え100年企業を目指し成長をし続けるため、次の30

不動産チャンネルに出演しました その2

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 前回に引き続き、センチュリー21・ジャパンが運営している「不動産チャンネル」に弊社の高山翔伍(マチナトハウジング 不動産営業グループ 主任)が出演し、不動産営業をはじめた経緯やモチベーションの維持、良い成績を残せた要因などなど、様々なテーマでお話させていただきました。 その様子が、2本の動画に渡り公開されていますのでご紹介いたします。 お役所営業?入札案件?談合?土木建築の営業から不動産営業に華麗な転職 vol.

不動産チャンネルに出演しました その1

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 今回は、センチュリー21・ジャパンが運営している「不動産チャンネル」に弊社の住吉基伸(座波商会 常務取締役/マチナトハウジング 代表取締役)が出演し、マチナトハウジングの取り組みや沖縄の不動産市況についてお話させていただきました。 その様子が、3本の動画に渡り公開されていますのでご紹介いたします。 メガベンチャーサイバーエージェントからの刺客!IT業界から沖縄の不動産会社社長に!? vol.122 動画紹介文 東

社内で読書会を開催しました

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 春は気を新たに何かはじめてみよう、とキッカケを作りやすい変わり目でもあります。弊社も今まで取り組んできていることが機能しているか、昔からやっているからなんとなく続けていないか、など取り組みの目的を再定義しながら新しい季節を迎えようとしています。 先日、社内で全メンバーを対象に読書会を開催しまして今回はその様子をご紹介させていただきます。座波商会メンバーが10名に満たない時代には読書会が毎月開催されていた時期もあった

Googleサイトで情報共有をしていく話

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 弊社はGoogle Workspace を契約しているのですが改めてサービスページなどを見て機能を眺めてみると、こんなこともできたのか!あんなこともできるようになってる!と発見があって楽しくなります。 今回はGoogleサイトを活用して社内の情報をためていく仕組みを作っていった過程や、どのように使っているのかなど、この半年間の取り組みをご紹介したいと思います。 Google Workspace を契約している企業

オンラインによる半日インターンシップを開催しました

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 沖縄では雪はふらないのですが、最近は10℃を下回る気温になることも。13,14℃くらいでも島中が「寒いー!」ってざわつくので冬を感じています。こんなときは自宅の温かいところでぬくぬくリモートワークしたいものですね。 昨年末に弊社では初めてとなるオンラインによる半日インターンシップを開催しました。今回の記事ではインターンシップまでの準備や当日の様子を紹介したいと思います。 オンラインによるインターンシップ開催の背景

デザイン経営、はじまりのはじまり

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 最近の弊社の給湯室の棚には、常にお歳暮でいただいた何かしらのお菓子が置かれており、毎日ワクワクしながら給湯室をのぞき込んでいます。ぽりぽりとお菓子を食べながら、お歳暮も人を想いながら選ばないとなぁ、と考えてしまいます。 突然ですが、みなさんは「デザイン」と聞いて何を思い浮かべますか?ポスターだったりWebサイトだったり雑誌や本だったり、はたまた家などの建築物や車の形をイメージする方もいると思います。 今回はデザイ

変化に対応する組織と個人の関係

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 社内でもお歳暮や年末年始の話が出てきたり、いよいよ2020年の終わりが近づいてきたと感じる今日このごろです。今年はコロナ時代となり、さまざまなことの常識がアップデートされた年でもありました。 今回は、常務取締役である住吉基伸が社内に発信してきた言葉を借りながら、座波商会のあるべき姿、メンバーに求めていることを紐解いていきたいと思います。 答えのない時代2010年代に入ってからはビジネス環境や働き方など、社会全体の

一体感と刺激を感じる締め会

こんにちは、沖縄県は浦添市にある座波商会の広報担当です。 沖縄の各地域で「エイサーが行われたよ、闘牛大会が開催されたよ」などなどライブ配信なども活用しながら、様々な方たちが工夫を凝らし、地域を元気にしようと奮闘しているのを見るとこちらも元気が湧いてきます。 今回は会社を元気にする取り組みの一つでもある「締め会」についてご紹介したいと思います。この会は毎月の最終営業日に、各事業の報告会として全社員が参加(リモートでの参加者もいます)する会議です。 各部門の横のつながりを強