見出し画像

習慣化の本質

どうも、Yusugeでございます。

先日、『読書の習慣化』という記事を書いたわけだが、改めて習慣化は大切だなと感じた。

では、なぜ大切なのか考えてみた。
その答えとなり得るものが現在読んでいるエッセンシャル思考に記されていた。
それは、行動を習慣化することによって、クリエイティブを生むということだ。

要するに、さながらPCにある不要なファイルを削除するように、習慣化によって行動が脳に刷り込まれ、脳に余白が生まれるということだ。
その結果、別のことに使えるようになるため、クリエイティブな活動にエネルギーを費やしやすいというわけだ。

自分自身あらゆる行動を習慣化させて過ごしている。
その目的は、決してクリエイティブな活動を行うためではなかったが、結果論として創造の質が高まっていたかもしれない。

いずれにせよ、今後も良質な習慣化を探す旅はまだまだ続きそうだ。

それでは。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,210件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?