マガジンのカバー画像

ファッション哲学の手引

54
ファッションに対する価値観やこだわり、好きなアイテムや着こなしついて、持論を書き溜めております。
運営しているクリエイター

#一人じゃ気づけなかったこと

ディカプリオを唸らせたストーリー

ディカプリオを唸らせたストーリー

投資家レオナルド・ディカプリオをご存知だろうか?

(出典:Allbirds HP)

もう一度伝える。投資家レオナルド・ディカプリオを知っているだろうか。俳優レオナルド・ディカプリオではない。
環境活動家としても有名なレオナルド・ディカプリオはAllbirdsの理念に共感し、創業初期から出資をしている。

まだWool Runnersしかプロダクトがなかったにもかかわらず、従来にない素材、製造、

もっとみる
なぜB Corp認証にこだわるのか?

なぜB Corp認証にこだわるのか?

Allbirds創業者ストーリーは決して自社のエゴではない。

Allbirdsは前衛的なビジネスモデルを社会においても発展させるために、B Corporation(通称B Corp)と呼ばれる認証にこだわっている。

B Corpとは、ステークホルダー(従業員、顧客、サプライヤー、コミュニティ 、環境等)に対して社会的責任を果たすことと、経済的成長を両立しているビジネスに与えられる称号である。A

もっとみる
Allbirds創業者の描くストーリー

Allbirds創業者の描くストーリー

そもそもなぜAllbirdsはサステナブルシューズとアパレルに取り組んでいるのか?

創業者の一人であるTim Brown氏は、かつてニュージーランド代表のサッカー選手であった。現役時代自身が身に纏うシューズが石油由来の素材で作られていることに違和感を覚えた。

現役引退後、より快適かつ環境に配慮した素材で作られるシューズを追い求め、バイオテクノロジーの専門家であるJoey Zwillinger氏

もっとみる
Allbirdsを日本人に広めたい

Allbirdsを日本人に広めたい

四六時中Allbirdsのことを考えている。

Allbirdsは2016年にサンフランシスコ発のサステナブルシューズ&アパレルブランドである。

先週ECサイトで初めてサステナブルシューズを購入し、ますますその魅力に惚れ込んでいる。本当は店舗購入したかったが、このご時世のためECサイトで購入した。ちなみに、店舗でもECサイトでも同価格で購入することができる。

Allbirdsを知ったのは少なく

もっとみる