結婚してから

まだ二回しか投稿してませんが、
記事を読んでいただいた方、スキを押してくださった方、本当にありがとうございます!!
まだまだ不慣れですが、どうぞよろしくお願いします。🙇‍♂️
そんな私ですが、結婚して生活ががらっと変わってからもう6年目になります。
結婚1年目は、なんとマスオさん状態でした。
毎回人にマスオさんしてましたって言うと、
あーー!!そーなんだ!!って言う方と、
???な人がいます笑
みなさんはこのマスオさんの意味わかりますか??笑

まあそんな話はさておき、1年目は本当にきつかったです、、
だっていきなり今まで生活してきた自分の親や家族と離れて違う家族と暮らすようになるんですもん。笑

そして意外と自分のメンタルの弱さにも気づき、
暮らして1ヶ月くらいで胃腸炎になったり。

食生活、生活リズム、全部が違いすぎて毎日ストレスを抱えたり。
仕事が毎日遅い中帰ってもストレスがあるのかと思うとそれはそれはきつい毎日でした😰

そしてある時実家に1人で帰る時間があり、
そのことを母親に話しました。
自分の母親は本当に優しくて、たくさん愛情を注いでくれた母でした。
そんな母親だからきっと愚痴を聞いてくれるだろうと思ってました。
ところが、意外な回答が返ってきました。

母「あんただけじゃなくて、奥さんの家族も一緒のようにストレス抱えてるんだよ。」
こう言われました。
その時自分は、ハッと気がつきました
自分のことしか考えてなかったんだと、、
その言葉には厳しさと、がんばりなさいが両方詰まっているように思えました。
母親からそんな言葉が出てきたことにびっくりしましたが、意外にすんなりその言葉が入ってきました。
母親も今までたくさん苦労してきたんだなぁと。

それからはなんとか妻の家族の事も考えながら
なんとか1年半の同居を経て今があります。
そして今ではその1年半の経験があって本当によかったと思ってます。

みなさんはこのような経験ありますか??
コメントに色々なエピソードを添えて頂けたら幸いです🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?