マガジンのカバー画像

スヌーピー好き介護士の介護実践忘備録

93
介護歴13年の現役介護士が介護現場を経験して気づき、学びを綴った介護日記です。 介護士さんにとって学びのある介護日記を構成しています。 よかったら読んでください。
運営しているクリエイター

#認知症ケア

コーチング力は介護現場を明るくする!コーチング力の基本の「キ」をここだけ公開しま…

コーチング力は「共感を持てる先輩」が大事!いくつもの介護施設を経験して思うことは 「コー…

「介護力が身につく!」介護施設を12年働き、メリット・デメリットを包み隠さず語り…

他職種、スタッフと関わり、介護力を伸ばせる!介護業界ほど幅広いサービスがあり、どれにする…

ユニットケア10年経験した介護士がユニット調理のメリット3選紹介します

ユニット調理は職員のアイデアで工夫できますユニットケアを実践されているところは ・グルー…

介護力はポジティブな思考!◯◯と◯◯を意識することで運が良くなる方法を紹介します

口癖と笑顔が人生を成功できる秘訣このブログは『成功力/斎藤一人』の本を見て、 「そういえば…

「いてくれてありがとう!」介護現場で最も必要な言葉である理由を教えます

認知症ケアだけでなく幅広く使える言葉ですこのブログを書くきっかけになったのは関根一夫さん…

知っておくと得する!介護力を10倍に上げる声掛けの秘訣

介護技術以上に声掛けの仕方が基本である何をするにも声掛けから介助は始まります。 声かけの…

「介護をやってよかった!」介護が好きになる瞬間2選

小さな成功体験を増やすことが介護が楽しくなる友達に 「何をしていることが楽しいの?」 と言われ、実際どういう体験がやり続けているのか具体的に言えなかったです。 実際どのような体験が楽しいのかと言われ、はっきりと答えられる人も少ないことかもしれません。 よく考えてみるとたくさんあるのですが 「事故を起こさないようにしたらどうしたらいいか?」 「入居者さんの対応」 「業務を円滑に回すにはどうしたらいいか」 と目先の仕事が積み重なって隠れている部分かもしれません。 私にとって

認知症あるあるの「お腹空いた!」言葉の真相とは…

空腹の訴えの言葉の意味を知れる内容になってます介護を経験していると入居者様から 「お腹空…

「帰りたい!」認知症の人の最高のアプローチの仕方について紹介します

認知症の人に対する理解が深まる内容になってます介護士という仕事を経験することは認知症の人…

「笑っていなさい」看取りの経験し、介護がたまらなく好きになった理由

介護で一番必要なことを教わったお話です。 私は新人で介護というものを深く知ってませんでし…

食事がすすまない!?ベテラン介護士が見つけた今すぐできる効果的なアプローチを教え…

食事がすすまない時にどうアプローチすればいいか考えられます。 介護職の困まることの一つと…

「買い物に行く!」と離設し、介護で大事な事を教わった出来事をここだけ教えます

入居者さんがどのようにして暮らしたいか考えるきっかけになります。 私が介護で働き続けてい…

スヌーピー好き介護士が実践した認知症高齢者の入浴へ誘う口説き文句を教えます

認知症の高齢者を入浴嫌いの理由を知ると入浴しやすいです。 以前に入浴しない理由について記…