見出し画像

今週の推しnote。


【368日目】

何だか梅雨入りしない関西地方。
オフィスの窓から見える青空が眩しい。
こんな日は本当はゆっくりお布団を
干す日常であってほしいな。


もう、私が毎回大爆笑して読むエッセイは
この方です。
ものキャンの同期でもあります。交流会でお話したことがありますが、気さくな優しい方です。


そう、ママの関門?ママ友作り。
はじめてのLINE交換の胸のときめきと高鳴りを
臨場感あふれる筆致で、
表現されています。

笑いへの誘い方が、もしや、さくらももこさんかな。

かくいう私も保育園お迎え最終組だったため、
なかなかLINEの交換なんてできなくて。
すれ違っても、お疲れ、さよなら!くらいが
関の山。
まあそんなもんです。

だから、公園で一緒に遊んだり、ピクニックしたり、一緒にバーベキューなんて、夢が広がっていました。

ぐみさんのね、
人を惹きつけて最後まで読ませてしまう
書き方が絶妙です。

続編を期待しています!


小鳥遊さんも、私と同じく発達障害当事者
であり、表現者です。

私は当事者の表現者を見ると、
断然応援させていただきたくなります。

当事者の世界や見え方を
もっと知ってほしくて。

小鳥遊さんのご著書も拝読中です。
文章もさらっと読みやすく
そうなんです、そういう傾向あるんですよね!
ってお手を取って握手したいことばかり。

著者もぜひチェックしてみてください!
小鳥遊さんの優しい眼差しが
伝わります。



明日もよき日になりますように。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,635件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?