紺 千都(こん せんと)|集中力インストラクター

微塵もない集中力をガチで上げるために東大院卒が真剣にトライしたアカウント。集中力を上げ…

紺 千都(こん せんと)|集中力インストラクター

微塵もない集中力をガチで上げるために東大院卒が真剣にトライしたアカウント。集中力を上げたい人が間違ったことをしないために。ワークライフバランスを真の意味でベストバランスに。Twitter ID:yuz_concentec

マガジン

最近の記事

本格的にちょっと内臓がヤバくて体調に不調を来しているので、50日目を目の前にして、投稿はつぶやきのみにします。今回のはなかなか大変。せめて明日はいい記事を上げたいものですね。連続投稿50日目なので。

    • 胃が痛くなって集中できないときは要注意!? 〜機能性ディスペプシアってなんだ!?〜

      胃が痛くて仕方ない。そんな時はもしかしたら集中力も失う「機能性ディスペプシア」かも知れません。 というのも、、実は先週からなんだか胃がジワジワと痛くて、今朝はちょっと嘔吐してしまったんですね。それで、おそらくストレス性の胃炎だろう、と思って病院を予約して。 でも今日はいっぱいだったから、明日の午前中になっちゃったので、せめて自己診断して気分を紛らわせよう、と。そしたらこんな記事を見つけてしまいました。 若者から高齢者まで、現代人が悩む「胃の不調」に注目!日本初の『胃弱外

      • あなたは褒められて育ちましたか?それとも叱られて育ちましたか? 育てられ方で集中力も変わります。今から過去には遡れませんが、あなたの子供はまだ間に合うかも。場面に応じた適切な集中力を発揮できるようになるために必要なのは?そう、私。 https://dime.jp/genre/858678/

        • 集中力を小さい時から高められたら、一番よかったのかもしれない。 仕事にとらわれすぎて、2日間サボりかけてる。いかん、いかん! どんな時でもしっかりと結果を出せるようになりたいものです。 https://kids.athuman.com/cecoe/articles/000097/

        本格的にちょっと内臓がヤバくて体調に不調を来しているので、50日目を目の前にして、投稿はつぶやきのみにします。今回のはなかなか大変。せめて明日はいい記事を上げたいものですね。連続投稿50日目なので。

        マガジン

        • 伝説の集中力を手に入れる攻略本
          44本
        • 作りたい食事のしおり
          1本

        記事

          集中が切れているな、と感じたら、しっかり睡眠を。 健全な精神は健全な肉体に。 そして健全な肉体は健康的な生活スタイルに宿ります。

          集中が切れているな、と感じたら、しっかり睡眠を。 健全な精神は健全な肉体に。 そして健全な肉体は健康的な生活スタイルに宿ります。

          GoToキャンペーンで集中力もアップ 〜 そうだ 温泉 行こう 〜

          世間はGOTOキャンペーン大流行りで、プチバブル感がありますね。 GOTOイートもキャンペーンが始まってから、ネット経由での予約が6倍に増えたそうな。あなたはもうGoto使いましたか? さて、私も多分に漏れず、今度GoToを使って羽を伸ばしに行ってくる予定な訳ですが。あなたは旅行の予定を立てるとき、何の優先度が高いですか?? 温泉に行きたいぼくは、旅行プランを立てるときに、もう温泉しか目がいかないわけです。 いや、もちろん部屋のグレードも大事。 食事もまあ、、いい方がも

          GoToキャンペーンで集中力もアップ 〜 そうだ 温泉 行こう 〜

          雨の日はチャンス 〜集中力は雨の〇で増加する〜

          台風11号、想像を絶するカーブで逸れていきましたね。 初めてあんなカーブ見たかも。 あの角度なら、台風界のエースピッチャーを名乗っても異論ないですね。 うちのオフィスも今夜から完全閉鎖のつもりでいて、もう告知文もエレベータセキュリティも万全にして準備万端だったのに、ちょっと肩透かしを食らった気分。 まあ、来ないに越したことはないんですが。 さて、台風は逸れて行ったけれど、外は雨。 でも雨だから憂鬱、というのはもったいない。 だって「雨が降る日は集中力をアップさせるチ

          雨の日はチャンス 〜集中力は雨の〇で増加する〜

          https://studyhacker.net/how-to-study-smart まさかのけん玉が集中にいい・・・?? 集中には良さそう、なのはちょっとわかるけど、 有酸素運動になるイメージがあまりわかないなあ。

          https://studyhacker.net/how-to-study-smart まさかのけん玉が集中にいい・・・?? 集中には良さそう、なのはちょっとわかるけど、 有酸素運動になるイメージがあまりわかないなあ。

          脳波を科学する 〜集中するのに必要なのはα波?β波?〜

          集中力が気になった人が必ず一度はブチ当る壁、それが「脳波」ではないだろうか。 論文を漁っていても、α波が…β波が…とどっちがどっちかわからなくなって、結局集中を上げるために必要な脳波がどっちなのか分からず断念してしまうことになる(ぼくだけかもしれないけど) ということでここら辺でちゃんと「脳波」を頭の中に整理して、いつ集中について調べても欲しい情報を手に入れられる状態を手に入れておきましょう。 そもそも脳波って何だろう脳波とは、脳の活動時に発生した電気信号を100万倍に

          脳波を科学する 〜集中するのに必要なのはα波?β波?〜

          集中かけこみ寺に、ぼくはなりたい

          このノートを書き始めてから、ちょこちょこTwitterで相談が来るようになった。 今日はその中の一つについて。 その子は17歳の女の子。「突然ですが相談に乗ってもらえませんか?」とメッセージが来た。 話を聞くと、今まさに受験勉強の真っ只中らしい。 だがコロナで自習が続き、宿題を継続するよりも慌てて一気にまとめてやってしまっていたことが多かった彼女は、受験まで勉強をしなければいけないと思ってはいるものの、でも机に向かえども全然勉強に集中できなくて、たまたま私のツイートをみ

          タイプ別集中力獲得法その1 〜内向き・狭い集中力を手に入れよう〜

          1時間で終わる予定にしていた打ち合わせが、気づいたら4時間。 noteをあげようと思っていた時間からだいぶ経過してしまった。 というかあと30分以内に書き上げないと、終電を逃すことになる。 ということで今現在、尋常ではない集中力を発揮しつつnoteを書いている。(現在22時17分) タイプ別での集中力を手に入れよう昨日のnoteでのN.Nidetffer博士によるタイプ別分類でいうと、 まさに今ぼくは、「注意が内向」かつ「狭い」集中力を発揮している。 その証拠に、

          タイプ別集中力獲得法その1 〜内向き・狭い集中力を手に入れよう〜

          集中力の方向性 〜あなたが欲しい集中力はどのタイプ?〜

          集中力とはなんぞや。 これを考えずに記事を書いていた。 これではまるで 「ビッグになりてえ!」と叫ぶけど、何も計画のない昭和のヤンチャな中学生である。 今の中学生なら「大物Youtuberになりてえ!」とか叫ぶんだろうか。 何はともあれこんな体たらくでは、本当に欲しいモノが手に入らない。 という事で、本日は集中力とはなんぞや?ということを掘り下げていこう。 集中力ってなんだろう一般的に集中がない状態、というのは日常生活上で 「作業効率があがらない」 「勉強が進まない」

          集中力の方向性 〜あなたが欲しい集中力はどのタイプ?〜

          本末転倒な集中力 〜そこで集中しても意味がない〜

          皆さんはnoteの題材を考えるときに何から発想を得ていますか? ぼくは貧困な発想なので、日々論文ポータルなんかを読みながらネタを探しているわけです。 で、今回はちょっとクスッときた大真面目な論文について。 PC 作業時の集中力向上のための作業用壁紙:橘 卓見ら著 情報処理学会 インタラクション 2012 この論文、前々から気づいていたのですが、心に引っかかるものがあってちゃんとしっかり読もうとしていなかったわけです。 で、意を決して今日はツッコミを入れようと思って

          本末転倒な集中力 〜そこで集中しても意味がない〜

          子供の集中力を高めるためには 〜〇〇を鍛えろ〜

          昨日noteでちょっと触れたように、ぼくは教育業に携わっているのだが、自分の子供が塾に通っている、あるいは進学のために勉強をしている、という父母の方はいらっしゃるだろうか。 自分の子供の勉強を眺めていると、「ああ、集中力があればきっとこの子の人生もっと実りある豊かなものになるだろうに」とか「勉強してればいい大学に行けて苦労しないだろうに」とか歯がゆく感じて、ついつい勉強しなさい!!!と当たってしまった記憶、親あるあるだと思います。 集中して勉強してさえくれれば安心してみて

          子供の集中力を高めるためには 〜〇〇を鍛えろ〜

          授業に集中させるためには。

          またしても文章が書けなくなった。集中力が完全に散漫である。 ほら、もうすでに1文目にして語彙がおかしい。 仕方がない、そんなときは休むことも大事。 でも、せめて継続するものだけは続けよう、ということで今日は「授業に集中しているかの指標」について。 ぼくは教育業に携わっているので、自分の管理している教室でぼーっとしている学生さんをよく見かける。ぼくが高校の時も同じようにぼーっとしてしまっていたから(なんなら尊敬していた数学の先生と英語の先生の授業以外は爆睡だった)あまり人の

          書いていた今日のnoteが・・・・文字化け・・・・(絶句)今から書き直しても間に合うだろうか。とりあえず、諦めずに頑張ろう。 、、、あ、この絶望感だと集中力ってやっぱ下がるのかな? さあ、、、実験体になるかあ、、、。

          書いていた今日のnoteが・・・・文字化け・・・・(絶句)今から書き直しても間に合うだろうか。とりあえず、諦めずに頑張ろう。 、、、あ、この絶望感だと集中力ってやっぱ下がるのかな? さあ、、、実験体になるかあ、、、。