マガジンのカバー画像

ステキノート

140
noteに溢れる沢山の素敵。 その中に埋もれてしまわないように。 何度でも読み返せるように。 他の方の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

自己紹介 〜なんでnoteに入ったの? 〜

自己紹介 〜なんでnoteに入ったの? 〜

みなさんこんにちは。noteの荒木です。

きょうは、noteに転職することになったきっかけを書きますね。

「なんでnoteに入ったの?」。これ、本当によく聞かれるんですが、一度も詳細をお答えしたことがありませんでした。ちょっと気恥ずかしい、個人的な話だからです。

        ***

およそ25年。映像制作会社に勤務して、TV・CM・アーティストの映像作品を演出してきました。近年はNHK

もっとみる
【エッセイ】積読が70冊ある読書好きの成人男性がそれでも図書館を利用する理由

【エッセイ】積読が70冊ある読書好きの成人男性がそれでも図書館を利用する理由

 本を読む楽しみを取り戻してから、早いもので5ヶ月が経過しました。
 3日坊主ならぬ「3ヶ月坊主」になるのでは、という不安は通り越して、もう安定期に入ったと言っても良い時期でしょう。元々のベースがある行動は定着しやすいですね。ちなみにこれも行動理論の1つです。

 現在は、月に12冊から16冊程度を読んでいて、無理して読んでいる感もないので、これが僕にとってのいいペースなんだと思っています。

 

もっとみる