見出し画像

おうちでketo★ごはん vol.63【オリーブとトマトの卵焼き】

私はパスタを食べないですが、かつてイタリア料理店に勤めていた頃、オリーブとトマトソースのパスタは大好きでした(*´∀`)♪
なので試しに卵焼きに同じ具材を使ってみたらコレがけっこういけます!

【材料】2人分
卵      4個
オリーブ   15~20粒(黒でも緑でも)
トマトソース 大さじ3
ニンニク   1かけ
塩      小さじ1
オリーブ油  大さじ3

※トマトソースは市販の瓶詰めが使いやすいかもです。私は手作りします。日本の生トマトは水分が多いので、あまり加熱調理に向かないと言われます(中華などでは高火力なので使えますが)。ミニトマトで火入れをしっかりして水分を飛ばすと良いですね。

【作り方】
・ニンニクをスライスしておく。
・卵をボウルに割ってしっかりかき混ぜ塩を加えて混ぜる。
・オリーブは缶または容器から出して水気を切っておく。

画像1

・フライパンを弱火にかけてオリーブオイルとニンニクを入れて熱する。写真のようにニンニクのまわりに気泡が出てきたら

画像2

・トマトソースとオリーブを加えて1~2分ほど炒める

画像3

・強火にして卵を投下。外側が固まってきたら内側に混ぜ込むようにする。

画像4

・全体的に半熟になったら弱火にして蓋をして2~3分ほど火を通す。

画像5

・ふわっとなったら(形イマイチですが)完成!

画像6

オリーブとトマトソースの酸味で軽くて食べやすいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?