見出し画像

【ホテルインテリア52】MUJI HOTEL GINZA

※写真は全て公式サイトから引用しています

こんにちは。豊田祐華です。
今日からはテーマやターゲットを絞っているホテルについて取り上げて
書いていこうと思います。
まずはMUJI HOTEL GINZAについて書いていきます。

無印良品の商品を体験できるホテルとして話題があがったのは数年前だったかと思います。中国に2カ所、日本に1カ所存在しているこちらのホテルは
今までにない観点で遠方だからという理由だけでなく利用する理由ができる
戦略は驚きました。

今まで紹介してきたホテルならではがないと言い切っても過言ではない
くらい単身者の住居の様な広さと落ち着きがあります。

画像1

住宅系の雑誌に出てきてもおかしくない位の木のぬくもりとシンプルな
ファブリック、間接照明を活かした明るい部屋が印象的です。
今まで書いてきたホテルは必ずと言っていいほど、夜の雰囲気が分かる写真
が必ずあったのですが、こちらのホテルは昼間こそ無印良品の商品の魅力が
伝わるんだろうな!を感じる写真が並んでいます。

画像2


客室のイラストがあるのも特徴的ですね。そして通路になるような場所が
なくベッドゾーン、リビングゾーン、畳ゾーンと続間になっているのが
印象的です。

他の部屋は細長く、長屋の様な設計が印象的かつ日本らしさを感じます。

画像3

画像4

画像5

都内住んでいる方や家の模様替えを考えている方、引っ越しで家具を揃え
直そうと考えている方、商品を実際に使ってみて検討できるMUJI HOTEL GINZAで体感してみてはいかがでしょうか。

今日はこの辺で。また明日。

画像6


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?